XMでは最大888倍のレバレッジでゴールド(GOLD)の取引できます。
そのため、少額の資金でも大きな利益を出せる可能性があるでしょう。
当記事では、そんなXMのゴールドのスプレッドに関する情報をまとめました。
XMでゴールド(GOLD)の取引を検討している方はぜひとも参考にしてみてください。
目次
XMゴールド(GOLD)のスプレッド
早速XMゴールド(GOLD)の平均スプレッドを取引口座ごとに紹介します。
スタンダード口座 | 平均3.5pips |
---|---|
マイクロ口座 | 平均3.5pips |
ゼロ口座 | 平均2.0pips |
これはあくまで公式が公開している平均スプレッドです。
ゴールドはボラティリティが激しく、実際のスプレッドはかなり変動してしまいます。
当サイトで一定期間のスプレッドを計測したところ、以下のようになりました。
スタンダード口座 | 2.5〜4.6pips |
---|---|
マイクロ口座 | 2.5〜4.6pips |
ゼロ口座 | 1.4〜3.1pips |
※2022年5月11日(水)18:00〜27:00の計測結果
変動スプレッドのため、平均から比較するとかなり開いてしまうこともあるでしょう。
しかし、XMは海外FX業者の中でもスプレッドの変動幅が安定しているとの評判です。
また、ゴールドは他の通貨ペアと比較してもスプレッドが変動しやすい傾向にあります。
スプレッドを抑えたいのであれば、ゼロ口座を選びましょう。
ただし、ゼロ口座は一部のボーナスが受け取れなかったり、レバレッジが最大500倍などのデメリットもあります。
XMのスプレッドは他の海外FX業者と比較するとどうなのでしょうか。
XMのゴールド(XAUUSD)のスプレッドを他の業者と比較
XMのゴールドのスプレッドを他の海外FX業者と比較してみました。
以下の通り、口座タイプごとに一覧にしています。
XMのスタンダード口座と他の業者のスタンダード口座
まずは、XMのスタンダード口座と他の業者のスタンダード口座を比較しました。
XM スタンダード |
3.5pips |
---|---|
GEMFOREX オールインワン |
3.2pips |
FXGT スタンダード |
2.5pips |
exness スタンダード |
2.0pips |
TitanFX スタンダード |
2.23pips |
AXIORY スタンダード |
2.9〜4.3pips |
FBS スタンダード |
3.0pips |
IS6FX スタンダード |
5.0pips |
BIGBOSS スタンダード |
4.3pips |
各業者が公式サイトにて公開しているスプレッドです。
XMのスタンダード口座のスプレッドは他の業者と比較しても平均的といえるでしょう。
XMのマイクロ口座と他の業者のセント口座
続いて、XMのマイクロ口座と他の業者のセント口座を比較しました。
XMのマイクロ口座とは1ロットあたりの通貨量が低く設定されており、少額から取引できる口座です。
他の業者では同等の口座がセント口座などにあたります。
XM マイクロ |
3.5pips |
---|---|
FXGT ミニ |
3.0pips |
exness スタンダードセント |
3.8pips |
IS6FX マイクロ |
5.8pips |
FBS セント |
2.3pips |
IFC Markets ビギナー |
8.0pips |
各業者が公式サイトにて公開しているスプレッドです。
XMのマイクロ口座のスプレッドも他の業者と比較しても平均的といえるでしょう。
XMのゼロ口座と他の業者の低スプレッド口座
最後に、XMのゼロ口座と他の業者の低スプレッド口座を比較しました。
XM ZERO |
3.0pips |
---|---|
FBS ゼロスプレッド |
3.5pips |
GEMFOREX ノースプレッド |
2.1pips |
FXGT ECN |
2.0pips |
exness ゼロ |
1.6pips |
TitanFX ゼロブレード |
2.81pips |
AXIORY ナノスプレッド |
2.7pips |
IS6FX プロ |
4.5pips |
各業者が公式サイトにて公開しているスプレッドです。
XMのゼロ口座のスプレッドも他の業者と比較しても平均的といえるでしょう。
XMの3つのタイプの口座の中で、スプレッドが狭いという理由だけでゼロ口座を選べばいいわけではありません。
ゼロ口座はスプレッドが狭い分、取引手数料がかかってしまいます。
また、口座開設ボーナス以外のボーナスが利用できないため、ボーナスを活用したい方はスタンダード口座やマイクロ口座を選びましょう。
参考:海外FX業者のゴールドをスプレッドで比較!最も狭いのはどの口座?
【日本円換算】XMのゴールドのスプレッドは1lotでどれくらいかかるのか
「3.5pips」と聞いてどれぐらいの金額を想像したでしょうか。
FXにおいてコストを意識することは非常に重要です。
なぜなら、かかるスプレッドを知っておくことで、どれぐらいの利益を出せばプラスになるか分かるから。
それではXMの3.5pipsというのは実際はいくらなのかと言うと、
ドル円のレートが130円の場合、4550円の計算になります。
これはつまり3.5pipsが35ドルであることを意味しています。
1lotの取引を行う場合、約4550円以上の利益を出さなければプラスにはなりません。
しっかりと値幅が取れるタイミングを見極めて取引しましょう。
XMのゴールドのスプレッドが広がる時間帯とは?
XMのゴールドのスプレッドが広がる時間帯について解説します。
海外FXでは変動相場制が採用されているため、時間帯によってはスプレッドが大きく広がってしまうのです。
主に以下4つのタイミングで広がりやすくなります。
- 早朝
- 経済指標の発表時
- 要人発言時
- 年末年始や連休
それぞれについて詳しく解説します。
早朝のスプレッドには要注意
XMだけでなく海外FX業者全体にいえることですが、早朝6時〜8時頃の時間帯には注意が必要です。
なぜならその時間帯は米国市場が閉じており、市場参加者が極端に少なくなってしまうため。
市場参加者が少ないことで流動性が低下し、スプレッドが広がりやすくなるのです。
早朝の時間帯は避けて取引するのがいいでしょう。
経済指標発表時
経済指標発表時にもスプレッドは広がりやすくなります。
具体的には以下のようなものが発表されるタイミングです。
これらは為替や株価などに影響すると思われがちですが、ゴールドの価格にも影響します。
いずれも米国の経済を反映した指標のため、景気後退局面では比較的安全資産とされるゴールドの価格は上がりやすくなるのです。
したがって、いずれかの経済指標の結果が悪いと、ゴールドの価格が急上昇するなどの動きを見せることがあります。
特に注意が必要なのは、経済指標発表の前後5分程度。注文が殺到することでスプレッドが広がりやすくなります。
海外FXの取引をする際は、経済指標発表のタイミングを抑えておいたほうがいいでしょう。
要人発言でもチャートは動く
ゴールドの価格は要人発言でも大きく動くことがあります。
景気や金利の行方を探る意味でFRBパウエル議長の発言やECBラガルド総裁の発言などが注目されていますが、トランプ元大統領が現職の頃はSNSの発言だけでチャートが動くこともありました。
そういった意味では、経済に影響のありそうな要人の発言にも注意したほうがいいでしょう。
年末年始や連休
年末年始や連休もスプレッドが広がりやすくなります。
なぜなら年末年始や連休中は市場参加者が減り、流動性が低下するためです。
年末年始や連休の前後1週間程度は取引を控えることをおすすめします。
XMのゴールド(金)の必要証拠金を計算!1万円でいくら取引できる?
XMのゴールド取引の必要証拠金は以下のように算出します。
ロット数 × コントラクトサイズ(取引単位) × 市場価格 ÷ レバレッジ = 必要証拠金
ロット数以外の条件が以下の通りとします。
市場価格:2,000ドル(仮定)
レバレッジ:888倍
証拠金:1万円
証拠金が1万円だと、約0.4ロットの取引ができます。
XMのゴールドは1ロット=100オンスです。
1オンス=232,426円なので、0.4ロットだと約920万円分ほどのポジションを持つことができるのです。
ただし、証拠金維持率100%に近いポジションを持つとロスカットの危険があるので、なるべく余裕を持ったポジションを持ちましょう。
XMゴールドのスプレッド以外の取引条件
XMゴールドのスプレッド以外の取引条件について見ていきましょう。
それぞれについて詳しく解説します。
ゴールドのシンボルは?
XMのMT4・MT5で表示されるゴールドのシンボルは「GOLD」です。
ただし、「GOLD」と表示されるのはスタンダード口座の場合のみ。
マイクロ口座の場合は「GOLDmicro」、ゼロ口座の場合は「GOLD.」(末尾にドット)と表示されます。
ゴールドの取引時間
XMのゴールドの取引時間は冬時間と夏時間でそれぞれ以下のようになっています。
取引可能 | 取引不可 | |
---|---|---|
冬時間 | 7:05〜6:50 | 6:55〜7:05 |
夏時間 | 6:05〜5:50 | 5:55〜6:05 |
冬時間と夏時間は以下のタイミングで切り替わります。
3月中旬~下旬の日曜日
夏時間→冬時間
10月下旬~11月上旬の日曜日
また、取引できるのは平日のみです。
ゴールドのレバレッジ
XMのゴールドのレバレッジは最大888倍です。
海外FX業者の中でもこれほどのハイレバレッジはそう多くはありません。
ただし、XMでは有効証拠金の金額によってレバレッジ制限がかかります。
有効証拠金が2万ドル(約200万円)以上で最大レバレッジが200倍、10万ドル(約1000万円)以上で最大レバレッジが100倍です。
888倍のレバレッジで取引するためにはこまめに出金しましょう。
ゴールドのロスカット水準
XMのゴールドのロスカット水準は20%です。
ロスカット水準が20%というの国内FXと比較すると低く、ロスカットされにくいといえるでしょう。
また、マージンコールが発生するのは証拠金維持率50%を下回った時です。
ゴールドのスワップポイント
XMのゴールドのスワップポイントは以下の通りです。
ロング | ショート |
---|---|
-6.69 (約669円) | 1.55 (約155円) |
ロングの場合マイナススワップとなっており、保有し続けることで継続してスワップの支払いが発生します。
XMのスワップが発生する時間は日本時間の午前7時(夏時間では午前6時)です。
ショートの場合長期保有でも問題ありませんが、ロングの場合はマイナススワップを考慮して取引しましょう。
ゴールドの最大ロットと最小ロット
XMのゴールドの最大ロットと最小ロットを口座ごとにまとめました。
最小ロット | 最大ロット | |
---|---|---|
スタンダード口座 | 0.01ロット(1オンス) | 50ロット(5000オンス) |
マイクロ口座 | 0.01ロット(0.01オンス) | 100ロット(100オンス) |
ゼロ口座 | 0.01ロット(1オンス) | 50ロット(5000オンス) |
スタンダード口座とゼロ口座の最小ロットでは、レバレッジ888倍だと証拠金260円程度で取引できます。
あまりゴールドの取引に慣れていない場合、最初は少額から取引することをおすすめします。
反対に最大の5000オンスの取引では、レバレッジ888倍だと必要な証拠金は130万円程度です。
高いリスクが伴いますが、うまくいけば大きな利益を出せるでしょう。
ゴールドは何ポジションまで持てる?
XMのゴールドの最大ポジション数と最大ロット数を口座ごとにまとめました。
最大ポジション | 最大ロット | |
---|---|---|
スタンダード口座 | 200ポジション | 50ロット(5000オンス) |
マイクロ口座 | 200ポジション | 100ロット(100オンス) |
ゼロ口座 | 200ポジション | 50ロット(5000オンス) |
最大ポジション数はすべての口座で共通ですが、より大きなロット数で取引したいのであればスタンダード口座・ゼロ口座を選びましょう。
ゴールドに満期日(限月)はある?
XMのゴールドには満期日(限月)はありません。
満期日(限月)が設定されている場合、満期日(限月)にポジションが強制的に決済されてしまいます。
XMでゴールドを取引する際は、満期日(限月)を気にすることなく取引可能です。
XMゴールド取引のスプレッドの評判
XMのゴールドのスプレッドについてのネット上の評判をまとめてみました
スプレッド異常なし!
良かったたまに広がってるの確認せずに
身に覚えのない含み損があって焦る事があるのでそう言った意味ではxm意外と良心的
スプ微妙に広い気がするけど pic.twitter.com/TfsARFbrsd— 無双FX@Gold専 / ダウとグランビルとフラクタル♪ (@musou_tech_fx) May 12, 2022
#XM
この口座はスプレッドも
小さくて勝ちやすい。☺️ほかの口座に変えたら
急に含み損食う。FXGTを今から使うけど、
ゴールド1800割れとかないよな?🙂
(来そうな気がする)😅— ペムペム (@zqsGgcNFSypFHMO) May 13, 2022
gemforexのXAUUSDスプレッド50前後なのに、XMだとgoldスプレッド30前後なのどうしてーー!!!(白目)
— 星野ケン子@明日にはプラ転 (@dreamofFX_2064) May 10, 2022
XMでゴールドやってるけどスプレッド広くてしんどいけど、それでも負けない相場きてる。
— セカイのセトギワ (@sekainosetogiwa) May 4, 2022
うーん。ずっと避けてたんだけど。XM(しかもスタンダード口座)使って見ると悪くないかも😆
スプレッドは広いけど、実際使ってみるとそこはそんなに気にならない🤔#FX#ゴールド#スイングもやるよ— チャッピー🇺🇦No War (@FX58501514) March 23, 2022
GOLDだけどXMとGEMのスプレッド比べると
やはりXMの方が優秀ですね(*‘∀‘)スキャルピングタイプのEAだとGEMさんでやるのは不利かな
ちょっとGEMさんはスプレッド広いから(@_@)— BarryGold (@BarryGo777) March 28, 2022
XMのゴールドのスプレッドについては、前向きな評判・口コミが多く見られました。
他社と比較しても狭いという声が多いですね。
やはりXMのスプレッドは、公式の公表とそこまで乖離がなく安定していることが分かります。
MT5でゴールドのチャートを表示させる手順
それではMT5でゴールドのチャートを表示させる手順を解説していきます。
まずはMT5にログインしたら、「気配値」のタブの上部にある検索ボックスをタップします。
すると銘柄を探すページが表示されます。
その中から「Spot Metals」を選択しましょう。
次にメタルの銘柄が表示されるので「GOLD」をタップしましょう。
気配値のページに戻るとGOLDが追加されているのが分かりますね。
こちらをタップしてください。
GOLDに対してどんな操作をするのか選択する画面が表示されるので、「チャート」をタップしましょう。
すると以下のようにチャートが表示されます。
右上に出ている赤と青のマークをタップするとこの画面からも発注ができます。
また、スマホでも簡単なテクニカル分析はできるのでぜひ使ってみてください。
XMゴールドのよくある質問
最後にXMのゴールドについてよくある質問について解説します。
平均スプレッドは?
XMの平均スプレッドは口座の種類によって異なり、以下の通りです。
スタンダード口座 | 平均3.5pips |
---|---|
マイクロ口座 | 平均3.5pips |
ゼロ口座 | 平均2.0pips |
他の海外FX業者と比較しても標準的な部類といえるでしょう。
XMのゴールド(GOLD)のシンボルは?
XMのゴールドのシンボルは口座の種類によって異なり、以下の通りです。
スタンダード口座 | GOLD |
---|---|
マイクロ口座 | GOLDmicro |
ゼロ口座 | GOLD.(末尾にドット) |
ゴールド(GOLD)が取引できないのはなぜ?
XMでゴールドが取引できない場合は以下のパターンが考えられます。
- 取引時間外である
- 最大、最小取引サイズ外で発注している
- 口座凍結している
解決しない場合はサポートに問い合わせてみましょう。
ゴールド(GOLD)取引でボーナスは使える?
XMではゴールドの取引でもボーナスを使うことができます。
XMでは豪華な口座開設ボーナスや入金ボーナスを実施しています。
ゴールドはボラティリティが高いため、ボーナスを使って証拠金残高を底上げしましょう。
円建ての取引は可能?
XMでは日本円で入金でき、そのまま日本円を証拠金として取引可能です。
ドル建てしかできない海外FX業者もある中で、XMは日本人でも使いやすいといえるでしょう。
最大スプレッドは?
XMの最大スプレッドはスタンダード口座・マイクロ口座で4.6pips、ゼロ口座で3.1pips程度です。
XMは海外FX業者の中でも比較的スプレッドの開きが小さいことで知られています。
ただし、経済指標の発表時や連休中などはさらにスプレッドは広がる可能性があるので注意しましょう。
最大レバレッジは何倍?
XMの最大レバレッジは888倍です。
ただし、有効証拠金が2万ドル(約200万円)以上で200倍、10万ドル(約1000万円)以上でが100倍と制限がかかってしまいます。
888倍のレバレッジで取引するためには、有効証拠金の残高を気にするようにしましょう。
ゴールド(GOLD)取引にはどの口座がおすすめ?
XMでゴールドを取引するには、スタンダード口座もしくはマイクロ口座がおすすめです。
スプレッドの狭さのみにこだわるのであれば、ゼロ口座でもいいかもしれません。
しかし、ゼロ口座では一部のボーナスが利用できなかったり、最大レバレッジが500倍というデメリットもあります。
スタンダード口座とマイクロ口座の選び方は、少額資金から始めたければマイクロ口座、なるべく多くのポジションを持ちたければスタンダード口座を選びましょう。
ゴールド(GOLD)のスワップポイントは?
XMのゴールドのスワップポイント以下の通り。
ロング | ショート |
---|---|
-6.69 (約669円) | 1.55 (約155円) |
ロングの場合はマイナススワップとなるため注意しましょう。
ゴールド(GOLD)の取引時間は?
XMのゴールドの取引時間は以下の通り。
取引可能 | 取引不可 | |
---|---|---|
冬時間 | 7:05〜6:50 | 6:55〜7:05 |
夏時間 | 6:05〜5:50 | 5:55〜6:05 |
冬時間と夏時間で異なるため注意しましょう。
ポジションはいくつまで持てる?
XMのゴールドの最大ポジションは以下の通り。
最大ポジション | 最大ロット | |
---|---|---|
スタンダード口座 | 200ポジション | 50ロット(5000オンス) |
マイクロ口座 | 200ポジション | 100ロット(100オンス) |
ゼロ口座 | 200ポジション | 50ロット(5000オンス) |
スタンダード口座・ゼロ口座のほうが、より大きなロットで取引できます。
ボラティリティは高い?
XMでの取引に限らず、ゴールドはボラティリティの高い投資対象です。
特にハイレバレッジになればなるほど、より資金を溶かしてしまう可能性は高まります。
慣れていないうちは小ロットから試すようにしましょう。
ゼロカットは適用される?
XMのゴールドの取引ではゼロカットが適用されます。
どんなに大きな損失を出してしまっても、口座残高以上の借金を背負う事はありません。
ゴールドのようにボラティリティの高い商品を取引する際は、必ずゼロカットのある取引所を選びましょう。
XMでゴールドの取引を始めよう!
XMのゴールドのスプレッドについて解説しました。
海外FX業者の中でも平均的かつ安定しており、ネットでの評判も上々です。
XMでゴールドの取引をする際は、スタンダード口座もしくはマイクロ口座がおすすめ。
また、XMでは豪華な口座開設ボーナスや入金ボーナスを実施しています。
XMでゴールドの取引する際は、ぜひともボーナスを活用しましょう!