海外FX会社でトレードをしてみたいと思っているFX経験者も多いのではないでしょうか。海外FX会社の特徴であるボーナス制度を生かしてお得なトレードをしてみたいと考えている方も多いでしょう。
今回は、有名な海外FX会社の一つであるTTCMについて紹介をします。どんな会社なのか、どんなボーナス制度が利用可能なのか紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
常設の口座開設ボーナス | あり |
---|---|
常設の入金ボーナス | あり |
クッション機能 | なし |
開催キャンペーン情報 | キャッシュバック報酬 |
目次
TTCMは安全?まずは基本情報をチェック
TTCMで利用できるボーナスについて紹介する前に、まずはTTCMとはどんな会社なのか紹介していきます。
TTCMは、TraderTrsutが正式名称で、2009年に設立されました。信頼性・透明性を重視した会社で、海外FX会社の中でも安心して利用ができる業者と考えられています。
TTCMはどんな会社?
まず、TTCMの基本情報について、以下にまとめたので参考にしてください。
運営会社 | TTCM TRADERS CAPITAL LIMITED |
---|---|
設立 | 2018年10月 *社名変更時 |
所在地 | 5th Floor, Andrew’s Place, 51 Church Street, Hamilton HM 12, Bermuda |
金融ライセンス | なし |
金融ライセンスは保有していませんが、情報開示の面で積極的である点が特徴です。海外FX会社らしくボーナス制度が充実しており、お得に活用ができます。日本人トレーダーも多く利用している安心感のある海外FX会社です。
TTCMのトレードスペックは仮想通貨の取り扱いが多い
TTCMでは3種類の口座が用意されています。そのうちのVIP口座は解説要件が厳しくなっています。今回はオーソドックスなクラシック口座について紹介をします。
取引形態(FX) | NDD STP |
---|---|
FXの最大レバレッジ | 500倍 |
仮想通貨取扱数 | 15銘柄 |
仮想通貨の最大レバレッジ | 5倍 |
手数料 | 無料 |
スプレッド実績(BTCUSD) | 40~70 |
スプレッド実績(ETHUSD) | 4~5 |
スプレッド実績(LTCUSD) | 0.6~0.7 |
取引プラットフォーム | MT4のみ |
TTCMの特徴としては、仮想通貨の取り扱い銘柄数が多いことが挙げられます。15銘柄という取り扱い数は、他の海外FX会社と比較してもかなり多いほうです。スプレッドも狭く、レバレッジを利かせた取引ができる、貴重なFX会社といえます。
TTCMのメリットデメリットまとめ
TTCMのメリットとデメリットについて、以下にまとめているので参考にしてください。
- NDD方式の取引形態で透明性が高い
- 仮想通貨の銘柄数が15銘柄とかなり多め
- スキャルピング取引に制限がない
- VIP口座へのアップグレードは条件がかなり厳しい
- プラットフォームがMT4のみ
- スリッページが多少発生しやすい
TTCMは海外FX会社らしくレバレッジが高く透明性の高いNDD方式が採用されています。仮想通貨の取り扱いも積極的に行われているため、仮想通貨をメインにトレードしたい方におすすめできるFX会社です。
デメリットとしては、有利にトレードができるVIP口座へのアップグレードはかなり条件が厳しいことやプラットフォームがMT4のみで、相性が悪い人には利用が難しいケースもあります。
FX会社を利用するかどうかを決める際は、メリットとデメリットを総合的に判断して決めることが重要です。
TTCMの現在開催中のボーナスキャンペーン一覧
TTCMでは、現在どんなボーナスキャンペーンが開催されているのでしょうか。海外FX会社のメリットの一つであるボーナス制度を最大限に活用してお得にトレードを行いましょう。
まずは、TTCMで実施されているボーナスを一覧で紹介します。
キャンペーン名称 | 常時/期間限定 |
---|---|
10,000円口座開設ボーナス | 常時 |
100%/200%ご入金ボーナスキャンペーン | 常時 |
VIPキャッシュバック報酬 | 常時 |
これらのボーナス制度について、一つ一つ詳細に紹介していきます。
10,000円口座開設ボーナス
キャンペーン期間 | 常時(終了時期未定) |
---|---|
受取対象者 | 新規口座開設者 |
ボーナス金額 | 10,000円 |
ボーナスの受取上限 | 1人1回のみ(同IPアドレスから1人のみ) |
受取条件 | 公式サイトの所定のURLから口座開設手続きをした後所定の手続きをする |
クッション機能 | なし |
ボーナスの出金 | 不可 |
利益の出金 | 15,000円まで可能 |
出金条件 | 90日以内に10ロットの取引 |
ボーナスの有効期限 | 90日 |
消滅の条件 | 90日が経過 |
10,000円口座開設ボーナスは、口座開設時に得られるボーナス制度です。同じ口座開設でもお得なボーナスがもらえる方法を選択したほうが断然お得なので、取得条件をチェックして確実にボーナスを享受しましょう。
キャンペーン内容と受け取り条件
10,000円口座開設ボーナスは、新規でTTCMの口座開設を行った際に得られるボーナス制度です。獲得したボーナスはトレードの際に証拠金として活用が可能です。
公式サイトの所定のプロモーション口座専用フォームから申請をする必要があります。
ボーナスの受け取り方
口座開設ボーナスを受け取る手順は、以下の5つです。
- TTCM公式のSNSアカウントをフォローする
- TTCMのプロモーション口座を開設する(特設ページ経由)
- 専用フォームに入力する
- 認証メールをチェックする
- 個人情報を登録して完了
まずは、公式のSNSアカウント(Twitter・Facebookなどのいずれか)をフォローします。その後、口座開設ボーナスの特設ページから口座開設の申請を行います。
なお、プロモーション口座を開設したら自動的にボーナスが得られるわけではありません。公式サイトの該当ページの専用フォームに沿って入力作業をして申請する必要があります。
その後、認証メールが届くため、個人情報を登録して口座開設が完了したらボーナスを獲得できます。口座開設後すぐに手続き可能になるので、忘れずに申請をしましょう。
ボーナスの注意点
TTCMの口座開設ボーナスを受け取る際の注意点について、間違えやすい項目を以下に紹介します。あらかじめ詳細を理解しておき、確実にボーナスを入手するようにしましょう。
必ず口座開設ボーナス特設ページから申し込む
必ず口座開設ボーナス用の専用ページから申し込みをしましょう。一般的な口座開設の手続きではボーナスは得られないので注意する必要があります。
ボーナスのみの出金は不可
獲得したボーナスのみ出金することはできません。プロモーション口座で得たボーナスを使って所定の取引を実行し、そのあと利益が獲得できていたら出金できる仕組みになっています。
利益の出金には90日以内に10ロットの取引が可能
利益出金をするためには、90日以内に10ロット以上の取引をしなければなりません。その過程で損失がかさんでボーナス分を取り崩してしまったら、出金は不可能になります。
プロモーション口座に入金はできない
開設したプロモーション口座への追加入金はできません。あくまで獲得したボーナスのみでトレードをすることになります。
口座開設ボーナスを受け取れるのは1人1回のみ
口座開設ボーナスは、1人1回のみ、初回新規口座開設時のみになります。同IPアドレスから1回という制限があるので注意しましょう。
90日間経過でボーナスや利益など全て消滅
90日間経過すると、ボーナスや利益はすべて消滅してしまいます。90日限定の口座ということになるので、期限内に可能な限り出勤することを忘れないようにしましょう。
100%/200%ご入金ボーナスキャンペーン
キャンペーン期間 | 常時(終了時期未定) |
---|---|
受取対象者 | 新規でクラシックまたはプロ口座を開設した人 |
ボーナス金額 | 最大20,000,000円 |
ボーナスの受取上限 | 1人1回のみ(同IPアドレスから1人のみ) |
対象口座 | クラシック口座・プロ口座 |
受取条件 | 口座への入金後、所定フォームで申請 |
クッション機能 | なし |
ボーナスの出金 | 可能 |
出金条件 | 90日以内に所定のロット数の往復取引を実行 (必要ロット数=出金希望額÷300円) |
ボーナスの有効期限 | 90日 |
消滅の条件 | 一部でも出金すると残りは消滅する |
入金ごとに獲得できるお得なボーナス制度です。上限額がかなり高く、入金ごとに毎回得られると考えて差し支えないサービスなのでもれなく活用しましょう。
キャンペーン内容と受け取り条件
クラシック口座またはプロ口座開設後、入金額に応じてボーナスが付与される制度です。受取条件は、100%ボーナスなら10万円以上、200%なら20万円以上口座に入金後、所定フォームにて申請をします。
ボーナスの受け取り方
入金ボーナスを受け取る手順は、以下の4つです。
- TTCMの「ウォレット口座」に入金する
- ウォレット口座からボーナス対象の口座(VIP口座以外)に資金移動をする
- ボーナス申請の専用フォームに入力して申請する
- 入金ボーナスが反映されたことを確認する
入金ボーナスを受け取るには、TTCMの「ウォレット口座」から資金移動させる必要があります。必ずウォレット口座に入金してから資金移動を行い、専用フォームにて申請を行ってください。
ウォレット口座に入金しただけではボーナスは獲得できず、入金前に申請をしてもボーナスは得られません。
なお、100%ボーナスは10万円以上の入金、200%ボーナスは20万円以上の入金など、開催中のキャンペーンの内容によって獲得金額に差があることもあります。
ボーナス現金化に必要なロット数
ボーナス出金をする際には、所定のロット数を取引する必要があります。必要ロット数は以下の計算式で算出します。
ボーナスの注意点
入金ボーナス利用における注意点を紹介します。細かいルールが定められているのであらかじめ確認しておきましょう。
VIP口座はボーナスの対象外
ボーナス対象は、クラシック口座あるいはプロ口座のみとなります。VIP口座で取引してもボーナスは得られません。
ボーナスを現金化すると全てのボーナスが消滅
獲得したボーナスの一部を出金すると、期限の90日以内でもすべて消滅してしまうので注意しましょう。
ボーナスの現金化のための取引は付与から90日以内に行う必要がある
獲得したボーナスは、90日経過すると消滅してしまいます。期限内に手続きするため、条件をクリアして手続きをしましょう。
ボーナスにクッション機能はなく取引には使えない
獲得したボーナスはクッション機能がないため、証拠金率の計算に含まれません。入金部分が損失で損なわれた場合ロスカットになるケースがあるので注意しましょう。
MT4口座に有効なボーナスがあると入金しても新しいボーナスは受け取れない
MT4口座にボーナスが残っている状態だと、入金を行っても新規でボーナスを得ることはできません。残っているボーナスをすべて消化してから新しいボーナス申請をしましょう。
VIPキャッシュバック報酬
キャンペーン期間 | 常時(終了時期未定) |
---|---|
対象口座 | クラシック口座、プロ口座 |
受取対象者 | 口座開設後、50ドル以上の入金を行う |
キャッシュバック金額 | 1日最大20万円 |
受取条件 | 1日の中で10ロット以上の取引をする |
キャッシュバックの出金 | 可能 |
証拠金としての再利用 | 可能 |
消滅の条件 | 規約違反による口座凍結など |
取引ごとにキャッシュバックが得られるお得な特典になります。毎日上限額の範囲で得られるのでぜひ活用しましょう。
キャンペーン内容と受け取り条件
VIPキャッシュバック報酬は、取引数量に応じてキャッシュバックの形で報酬が得られる仕組みになっています。取引数量ごとに付与されるキャッシュバック金額は変動します。大きなトレードをすればするほど多くのキャッシュバックが得られます。
取引量とキャッシュバック金額一覧
取引量とキャッシュバック金額は以下のように定められています。
ロット数 | キャッシュバック額(US$) |
---|---|
10~19 | 5 |
20~29 | 20 |
30~39 | 30 |
40~49 | 40 |
50~59 | 55 |
60~69 | 70 |
70~79 | 85 |
80~89 | 100 |
90~99 | 110 |
100~149 | 130 |
150~299 | 200 |
300~499 | 450 |
500~999 | 875 |
1000以上 | 2,000 |
ボーナスの注意点
VIPキャッシュバック報酬のボーナスにおいても注意点があります。確実にボーナスを受領するために注意するポイントは理解しておきましょう。
VIP口座は対象外
VIPキャッシュバック報酬は、クラシック口座かプロ口座のみの特典です。VIP口座は対象外となります。
キャッシュバックの対象はMT4サーバー時間00:00〜23:59の間の取引
キャッシュバックの対象となるのは、MT4サーバー時間で00:00から23:59の間で累計されます。日をまたがると新たに累計されて計算されるので注意しましょう。
10ロット未満の取引ではキャッシュバックされない
このボーナスキャンペーンは、最低10ロットの取引をしないと受領することができません。10ロット未満の取引は対象外となります。
全ての銘柄の取引が対象
このボーナスキャンペーンは、FXだけでなくすべての銘柄の取引が対象になります。CFDや仮想通貨も類型に含まれるので、積極的に活用していきましょう。
TTCMのボーナスの注意点
TTCMには以上のようなボーナスが用意されていますが、利用の際には注意するべき点がいくつかあります。最大限利用するためにもボーナスの特徴についてよく理解しておきましょう。
- TTCMのボーナスにはクッション機能がない
- ボーナスの有効期限は90日
- 損失はボーナスではなく証拠金残高から減る
- 各ボーナスの消滅条件
TTCMのボーナスにはクッション機能がない
TTCMのボーナスにはクッション機能がありません。クッション機能とは、ロスカットの判定の際にボーナス残高が含まれることを言います。
TTCMの場合は投入した証拠金部分が損失で損なわれた場合、ボーナス残高があってもロスカットとなってしまいます。
ボーナスの有効期限は90日
TTCMの各ボーナスの有効期限は90日です。90日を過ぎると自動で消滅してしまうので注意しましょう。
損失はボーナスではなく証拠金残高から減る
トレードで損失が発生した場合、ボーナス部分は変動せず、投入した証拠金の残高から減少していきます。クッション機能がないので注意しましょう。
ボーナスの消滅条件
口座開設キャンペーンの場合:90日が経過する
入金ボーナスキャンペーン:90日経過及び一部でも出金をした場合
よくある質問
最後に、TTCMのボーナスでよく見られる質問とその回答を紹介します。利用する前にぜひ参考にしておいてください。
TTCMの最新ボーナスを教えてください。
キャンペーン名称 | 常時/期間限定 |
---|---|
10,000円口座開設ボーナス | 常時 |
100%/200%ご入金ボーナスキャンペーン | 常時 |
VIPキャッシュバック報酬 | 常時 |
TTCMのボーナスはクッション機能がついてますか?
クッション機能はついていません。
証拠金としての利用はできませんので、ポジションを持つ際はお気をつけください。
口座開設ボーナスはありますか?
あります。現在は、常時開催されています。
キャッシュバックサイト経由で口座開設をした場合、ボーナス対象外になりますか?
キャッシュバックサイトによって取り扱いが違うケースがあるので事前に確認をしておきましょう。
TTCMではボーナス付与の条件が公式サイトの特定のURLからの申し込みを含めているケースが多いので、対象外になるケースが多いです。
ボーナスが反映されない場合はどうすればいいですか?
再度ボーナス繁栄の条件を確認しましょう。条件を確実にクリアしているにも関わらずボーナスが付与されない場合は、公式のサポートに問い合わせをしてください。
TTCMのボーナスは意味ないというのはなぜですか?
クッション機能がないため、証拠金として意味がないのではないかと判断する方もいます。しかし、条件次第でボーナスを出金できる業者は多くないので、その点では貴重な存在といえます。
まとめ
以上、TTCMについて紹介してきました。まとめとして、再度メリットとデメリットを掲載します。
- NDD方式の取引形態で透明性が高い
- 仮想通貨の銘柄数が15銘柄とかなり多め
- スキャルピング取引に制限がない
- VIP口座へのアップグレードは条件がかなり厳しい
- プラットフォームがMT4のみ
- スリッページが多少発生しやすい
TTCMは、FXだけでなく仮想通貨を取り扱う際にもアドバンテージがあります。ボーナスにはクッション機能がありませんが、ボーナス上限が大きく、さらに出金できるというメリットもあります。
サポートも充実しているので、初めて海外FXを利用する方にもおすすめの業者です。