海外FX業者であるTradeview(トレードビュー)の最新キャンペーンやボーナスはあるのでしょうか?
この記事では、Tradeviewの安全性や基本情報からボーナスまで詳しく解説しています。
また、Tradeviewのメリットやデメリットも紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
口座開設ボーナス | なし |
---|---|
入金ボーナス | なし |
キャッシュバックサイト | ボーナスあり |
目次
Tradeviewは安全?まずは基本情報をチェック
Tradeviewは2004年設立の海外FXで、中級者以上のトレーダーから人気があります。
スプレッドや取引手数料がかなり安いだけではなく、禁止行為がありません。
Tradeviewでは為替取引から株式、先物、オプション、仮想通貨取引を行うことができます。
また、利用できるツールがMT5、MT4、cTrader、Currenexと幅広いです。
Tradeviewはどんな会社?
会社名 | Tradeview LTD |
---|---|
所在地 | Grand Cayman, KY1-1002; 103 S Church Street. Harbour Place, 4th floor, Cayman Islands |
ライセンス | ケイマン諸島金融庁(CIMA) |
設立日 | 2004年 |
日本語対応 | 〇 |
Tradeviewはケイマン諸島で金融ライセンスを取得しているアメリカに本社を置く海外FX業者です。
ケイマン諸島金融庁のライセンスは、
- 毎年の口座監査
- コンプライアンス証明の提出
- 企業情報の変更通知の義務化
- ディーラーの月次取引明細の提出義務化
など多くのチェックポイントがあり、ライセンス取得条件が難しく信用に値します。Tradeviewは2004年からFXサービスを展開し、2010年から日本人向けにFXなどのサービスを提供しています。
Tradeviewは資産を完全別管理しているので、Tradeview自体が倒産しても別管理を行っている金融機関から振り込まれるので安心です。
また、35000ドルまでの信託保全があるので、別管理の金融機関が倒産してもある程度の返金が望めます。
Tradeviewのトレードスペックはコスト面に強い
口座タイプ | X口座、ILC口座、MT5口座、cTrader口座、Currenex口座 |
---|---|
最大レバレッジ | 500倍(口座タイプにより変動) |
取引手数料 | 無料~2.5ドル |
スプレッド | 0.0~ |
最小取引数量(1ロット10万通貨) | 0.01ロット~ |
最大取引数量(1ロット10万通貨) | 制限なし |
最低入金金額 | 100ドル~ |
最大ポジション数 | 200 |
取引制限 | 裁定取引を除いて基本取引制限なし |
仮想通貨取り扱い銘柄 | BTCUSD、BTCJPY、ETHUSD、LTCUSD、XRPUSD |
仮想通貨最大レバレッジ | 10倍 |
仮想通貨取引手数料 | スプレッド |
TradeviewではX口座、ILC口座、MT5口座、 cTrader口座 、 Currenex口座の5口座を利用できます。最もレバレッジが大きいのはX Leverage口座で500倍です。
また、Tradeviewはスプレッドと取引手数料が他業者に比べて低くなっています。Tradeviewの取り扱い仮想通貨はBTCUSD、BTCJPY、ETHUSD、LTCUSD、XRPUSDの5種類です。
BTCのみレバレッジが最大10倍で、他は5倍になっています。また、仮想通貨の手数料は変則的なスプレッドになっているので注意が必要です。
Tradeviewのメリットデメリットまとめ
- スプレッドが狭い
- 取引手数料が安い
- 金融ライセンス取得先が信用できる
- 仮想通貨が最大10倍のレバレッジ
- 取引制限がほとんどない
- ボーナスが一切ない
- 最低入金金額が大きい
Tradeviewは手数料が安かったりレバレッジが大きかったりとトレーダーにとって嬉しい点が多く、ある程度の資金を用意できる中上級者向けです。
ボーナスが一切なく、低入金金額が100ドルということから初めて海外FX・仮想通貨をする人には向いていません。
他の海外FX業者から乗り換えたい人や、資本に余裕があり長期的なトレードを目的にしている人に向いています。
Tradeviewにはボーナスが一切ない
現在開催中のキャンペーン:なし
Tradeviewには口座開設や入金によるボーナスがありません。XMのような海外FX業者には、口座開設や入金で100ドル以上のボーナスがあることが多いです。
しかし、Tradeviewにはボーナスが一切なく、新規で利用し始めても得をすることはありません。その分Tradeviewではスプレッドが狭かったり、取引手数料が安かったりするので長期的な利用に向いています。
Tradeviewでボーナスを受け取る方法
Tradeviewにはボーナスが一切ありませんが、キャッシュバックサイトを利用することで間接的にボーナスを獲得することができます。
RoyalCashBackやTariTariといったキャッシュバックサイトでは口座開設ボーナスや取引量に応じたボーナスが受け取り可能です。
ここでは、RoyalCashBackやTariTariそれぞれの詳しいキャンペーンを紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
RoyalCashBackのキャンペーン詳細
口座名称 | キャッシュバック率 |
---|---|
Xレバレッジ (スタンダード) |
ドル口座:8.5USD 円口座:850円 +10,000円 ※MT4口座は円建ての場合1USD=100円の固定レートとなります。 |
ILC(ECN) | ドル口座:2.125USD 円口座:212.5円 +10,000円 ※MT4口座は円建ての場合1USD=100円の固定レートとなります。 |
cTrader | 2.125USD(0.2125pips)+10,000円 |
Currenex | 2.55USD(0.255pips)+10,000円 |
CFD銘柄 | こちらをごらんください。 |
RoyalCashBackを仲介してTradeviewの口座を新規開設することで10,000円のボーナスを受け取ることができます。
また、取引ごとにキャッシュバックがあるので、実質的にスプレッドが狭くなります。RoyalCashBackではキャッシュバックが銀行振込で行われるので、特殊な出金方法は必要ありません。
また、別の振込方法を希望する場合ではマイページから問い合わせることで相談可能です。キャッシュバックの出金手数料は無料なので安心してください。
Tradeviewの口座をすでに持っていて、追加口座でキャッシュバックを受けたい場合は追加口座開設ボタンから口座開設を行う必要があります。
追加口座開設フォーム内の連絡事項の欄に「RoyalCashBackからキャッシュバックを受け取る」と正しく入力しないとキャッシュバックを受け取れない場合があるので注意してください。
TariTaliのキャンペーン詳細
通常キャッシュバック口座 | |
---|---|
MT4 / MT5 X Leverage | 8.5USD |
MT4 / MT5 ILC | 2.125USD |
cTrader | 2.125USD |
Currenex ※1 | 2.55USD |
低手数料口座 | |
MT4 / MT5 X Leverage | スプレッドから1pips減額 |
MT4 / MT5 ILC | 取引手数料から2.5USD減額 |
cTrader | 取引手数料から2.5USD減額 |
Currenex ※1 | 取引手数料から3USD減額 |
出典:TariTari
TariTari経由でTradeviewの口座開設をすることでキャッシュバックを受けることができます。TariTariには口座開設ボーナスはないので注意してください。
キャッシュバックが貰える口座だけではなく、自動で取引手数料からキャッシュバック分をひいてくれる低手数料口座があります。キャッシュバックの出金が面倒だという人におすすめです。
Tradeviewにボーナスがない理由
Tradeviewにボーナスがないのは、ボーナス以外の点が優れていてボーナスを導入する必要がないためです。Tradeviewはボーナスがある業者に比べてスプレッドが狭くなっています。
また、取引手数料も安いので、取引回数が多くなってきたときに利益の違いが生まれます。ボーナスがあったとしても、出金条件や利用条件が厳しく、上手く使うのは難しいです。
Tradeviewはボーナスを考える必要がなく、1回1回の取引コストが低いので利用しやすくなっています。
よくある質問
ここでは、Tradeviewを利用する際によくある質問を解説します。
まずは、Tradeviewを利用する前に一読するようにしてください。
Tradeviewにはボーナスがありますか?
Tradeviewにはボーナスがありません。
XMなどの海外FX業者と違って、口座開設や入金を行ってもキャッシュバックはないので注意してください。
Tradeviewにボーナスがない理由はなんですか?
Tradeviewではスプレッドを狭く、取引手数料を安くするためにボーナスがありません。
ボーナスがある海外FX業者に比べてTradeviewは取引にかかる手数料が少ないので長期的な取引に向いています。
過去のボーナスはありましたか?
Tradeviewの過去のボーナスは確認できません。
過去にボーナスがあったとしてもかなりめずらしく、今後ボーナスが出ることは期待できないです。
キャッシュバックサイト経由でしてもボーナスはないですか?
Tradeviewはキャッシュバックサイト経由で口座開設をすることでボーナスを獲得することができます。
RoyalCashBackやTariTari経由で口座開設をするとキャッシュバックボーナスを獲得できるので、よりお得に取引をしたい人は利用してみてください。
まとめ:Tradeviewにはボーナスはないがメリットはある
- スプレッドが狭い
- 取引手数料が安い
- 金融ライセンス取得先が信用できる
- 仮想通貨が最大10倍のレバレッジ
- 取引制限がほとんどない
- ボーナスが一切ない
- 最低入金金額が大きい
Tradeviewにはボーナスがありませんが、その分メリットが多いです。
スプレッドが狭く取引手数料が安いので、長期的に見ればTradeviewの方がボーナスがある業者よりもお得になることがあります。
また、仮想通貨のレバレッジが最大10倍であったり、取引制限がほとんどないことから取引の自由度が高いです。
ある程度経験がある人にとってTradeviewは非常に取引しやすい環境になっています。