結論から言うと、FXGTの口座はタリタリ経由で開設するべきです。
理由は以下の2つ。
- タリタリ経由でもFXGTのボーナスはもらえる
- 仮想通貨取引でもキャッシュバックが受け取れる
キャッシュバックサイト経由で登録するかどうか迷う理由は、ボーナスが受け取れなくなることがほとんどです。
FXGTは問題なくボーナスも利用できるため、タリタリ経由で始めない意味がないでしょう。
まだタリタリ自体に登録していない方はこちら(タリタリ公式サイト)→
とはいえ、深く知る前からタリタリで始めるのも抵抗があるという方もいらっしゃると思います。
このページでは、タリタリのメリットとデメリット、実際の還元率や始め方まで徹底的に解説していきますので参考にしてみてください。
まずはタリタリ経由で口座開設をするメリットを解説していきます。
目次
タリタリ経由でFXGTの口座を開設するメリット
タリタリ経由でFXGTの口座を開設するメリットは2つです。
冒頭でも述べましたが、ボーナスがそのまま貰えることと仮想通貨取引もキャッシュバックの対象になることです。
それぞれ詳細を解説していきます。
口座開設ボーナスや入金ボーナスはそのまま貰える
キャッシュバックサイト経由で海外FX口座を開設するとボーナスが使えないことが多々あります。
海外FX最大手のXMTradingはその一例です。
FXGTは、XMやGEMFOREXと同じようにボーナスを売りの1つとしていますが、キャッシュバックサイト経由でもボーナスが普通に貰えます。
ボーナスを受け取りつつキャッシュバックも受け取ることが可能です。
これはメリットとして非常に大きい点と言えるでしょう。
仮想通貨取引もキャッシュバックの対象
続いてのメリットは仮想通貨取引もキャッシュバックの対象である点です。
現状、仮想通貨取引でキャッシュバックがもらえる業者はほとんどありません。
また仮想通貨取引は取引手数料が取られたりスプレッドが広かったりと取引コストが多くかかってしまう特徴もあります。
その点FXGTをタリタリ経由で登録すると仮想通貨取引でもキャッシュバックが受け取れるので実質のコストがかなり抑えられます。
仮想通貨取引のコスパはタリタリ経由のFXGTが最強と言えるでしょう。
タリタリ経由でFXGTの口座を開設するデメリット
続いて、タリタリ経由でFXGTの口座を開設した場合のデメリットを解説します。
デメリットも2つです。
ボーナスを利用して取引をした場合と保有時間が5分以内の取引がキャッシュバック対象外になってしまう点です。
それぞれ詳細を解説します。
ボーナスを利用した取引はキャッシュバック対象外
まず1つ目のデメリットは、ボーナスを利用して取引をするとキャッシュバックの対象外になってしまう点。
ボーナスは1円分でも口座内にあると証拠金として使うことになるためキャッシュバックの対象外です。
タリタリ経由でボーナスを受け取ることができても、実際はボーナスがあるとキャッシュバックが受け取れません。
このデメリットを解消する方法は3つです。
- プロ口座・ECN口座を使う
- 出金してボーナスを消滅させる
- 入金ボーナスを使い切る
プロ口座・ECN口座はスプレッドが狭い分、元からボーナスの提供はありません。
これらの口座であれば問題なくキャッシュバックを受け取ることができます。
それ以外のボーナスが付与される口座を利用している場合は、MT5口座から出金(いくらでも可)することでボーナスを消滅させて取引をするか、合計120万円までのボーナスを全て使い切ることでキャッシュバックを受け取ることができるようになります。
ただし、証拠金として利用できるボーナスを自ら消滅させるのは、かなりもったいない行為です。
なるべくボーナスは温存しつつ、プロ口座やECN口座でキャッシュバックを受け取るのが良いでしょう。
保有時間5分以内の取引はキャッシュバック対象外
保有時間が5分に満たない取引はキャッシュバックの対象外です。
そのため超短期取引を行うスキャルパーはキャッシュバックの恩恵を受けることができません。
短期売買を繰り返す自動売買もキャッシュバックは受けられません。
ただ、実際はキャッシュバックを受け取るよりも取引で勝つことの方が重要。
キャッシュバックはあくまでおまけのようなものと捉えておきましょう。
FXGTのタリタリのキャッシュバック還元率一覧
それでは、タリタリの実際の還元率を見ていきましょう。
FX通貨ペア
- FX通貨ペアキャッシュバック還元率一覧表
-
取引商品 セント口座
報酬額ミニ口座
報酬額FX専用口座
報酬額スタンダード+口座
報酬額プロ口座
報酬額ECN口座
報酬額EURUSD $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 GBPUSD $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 AUDUSD $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 USDJPY $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 USDCAD $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 EURGBP $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 EURCHF $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 NZDUSD $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 USDCHF $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 EURJPY $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 GBPJPY $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 EURAUD $0.10 $0.99 $9.90 $9.90 $1.35 $1.35 GBPAUD $0.10 $0.99 $9.90 $9.90 $1.35 $1.35 EURCAD $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 GBPCAD $0.09 $0.45 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 AUDJPY $0.12 $1.17 $11.70 $11.70 $1.35 $1.35 AUDCAD $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 取引商品 セント口座
報酬額ミニ口座
報酬額FX専用口座
報酬額スタンダード+口座
報酬額プロ口座
報酬額ECN口座
報酬額NZDJPY $0.11 $1.08 $10.80 $10.80 $1.35 $1.35 NZDCAD $0.12 $1.17 $11.70 $11.70 $1.35 $1.35 CHFJPY $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 AUDCHF $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 NZDCHF $0.10 $0.99 $9.90 $9.90 $1.35 $1.35 AUDNZD $0.11 $1.08 $10.80 $10.80 $1.35 $1.35 EURNZD $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 GBPNZD $0.11 $1.08 $10.80 $10.80 $1.35 $1.35 GBPCHF $0.09 $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 CADJPY $0.11 $1.08 $10.80 $10.80 $1.35 $1.35 CADCHF $0.11 $1.08 $10.80 $10.80 $1.35 $1.35 EURDKK – $1.35 $13.50 $13.50 $1.35 $1.35 EURHUF – $2.70 $27.00 $27.00 $1.35 $1.35 EURNOK – $1.08 $10.80 $10.80 $1.35 $1.35 EURPLN – $1.35 $13.50 $13.50 $1.35 $1.35 EURSEK – $1.80 $18.00 $18.00 $1.35 $1.35 EURTRY – $2.70 $27.00 $27.00 $1.35 $1.35 取引商品 セント口座
報酬額ミニ口座
報酬額FX専用口座
報酬額スタンダード+口座
報酬額プロ口座
報酬額ECN口座
報酬額USDCNH – $1.62 $16.20 $16.20 $1.35 $1.35 USDCZK – $1.80 $18.00 $18.00 $1.35 $1.35 USDDKK – $2.25 $22.50 $22.50 $1.35 $1.35 USDHKD – $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 USDHUF – $1.53 $15.30 $15.30 $1.35 $1.35 USDMXN – $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 USDNOK – $1.80 $18.00 $18.00 $1.35 $1.35 USDPLN – $1.98 $19.80 $19.80 $1.35 $1.35 USDRUB – $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 USDSEK – $1.35 $13.50 $13.50 $1.35 $1.35 USDSGD – $2.70 $27.00 $27.00 $1.35 $1.35 USDTRY – $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 USDZAR – $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 TRYJPY – $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 DKKNOK – $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 AUDSGD – $1.35 $13.50 $13.50 $1.35 $1.35 CHFDKK – $1.44 $14.40 $14.40 $1.35 $1.35 CHFSGD – $2.07 $20.70 $20.70 $1.35 $1.35 DKKSEK – $0.90 $9.00 $9.00 $1.35 $1.35 DKKZAR – $1.08 $10.80 $10.80 $1.35 $1.35
仮想通貨
- 仮想通貨ペアキャッシュバック還元率一覧
-
銘柄 スタンダード口座 プロ口座 ECN口座 ミニ口座 BTCUSD $2.70 $2.25 $2.70 $2.70 BTCJPY $2.70 $2.25 $2.70 – ETHUSD $0.12 $0.09 $0.12 $0.12 ETHJPY $0.12 $0.09 $0.12 – XRPUSD $0.00 $0.00 $0.00 $0.00 XRPJPY $0.00 $0.00 $0.00 – LTCUSD $0.06 $0.05 $0.06 $0.06 LTCJPY $0.06 $0.05 $0.06 – BCHUSD $0.12 $0.09 $0.12 – BCHJPY $0.12 $0.09 $0.12 – XRPBTC $0.00 $0.00 $0.00 – ETHBTC $0.23 $0.18 $0.01 – LTCBTC $0.00 $0.00 $0.00 – BTCEUR $2.70 $0.09 $2.70 – BCHEUR $0.12 $0.09 $0.12 – ETHEUR $0.12 $0.02 $0.06 – LTCEUR $0.06 $0.09 $0.12 – XRPEUR $0.00 $0.00 $0.00 – 銘柄 スタンダード口座 プロ口座 ECN口座 ミニ口座 ADAUSD $0.00 $0.00 $0.00 – ADABTC $0.00 $0.00 $0.00 – ADAJPY $0.00 $0.00 $0.00 – ADAEUR $0.00 $0.00 $0.00 – XLMUSD $0.00 $0.00 $0.00 – XLMBTC $0.00 $0.00 $0.00 – XLMJPY $0.00 $0.00 $0.00 – XLMEUR $0.00 $0.00 $0.00 – DOTUSD $0.01 $0.01 $0.01 – DOTBTC $0.01 $0.00 $0.00 – DOTJPY $0.01 $0.01 $0.01 – DOTEUR $0.01 $0.01 $0.01 – SHBUSD $0.00 $0.00 $0.00 – DOGUSD $0.00 $0.00 $0.00 – BTCXAU $0.90 $0.72 $0.90 – BTCXAG $0.90 $0.72 $0.90 – BTCUSO $0.90 $0.72 $0.90 – BTCSPX $0.90 $0.72 $0.90 – BTCNAS $13.50 $10.80 $13.50 – BTCDOW $0.90 $0.72 $0.90 – BTCAPL $18.00 $14.40 $18.00 – BTCFCB $13.50 $6.30 $13.50 – BTCAMZ $7.20 $10.80 $7.20 – BTCTWR $16.20 $15.30 $16.20 – 銘柄 スタンダード口座 プロ口座 ECN口座 ミニ口座 LNKUSD $0.00 $0.00 $0.00 – WBTUSD $1.80 $1.35 $1.80 – ZRXUSD $0.00 $0.00 $0.00 – RENUSD $0.00 $0.00 $0.00 – UNIUSD $0.01 $0.01 $0.01 – SNXUSD $0.00 $0.00 $0.00 – CROUSD $0.00 $0.00 $0.00 – AAVUSD $0.16 $0.14 $0.16 – COMUSD $0.15 $0.14 $0.15 – MATUSD $0.00 $0.00 $0.00 – THTUSD $0.00 $0.00 $0.00 – CHZUSD $0.00 $0.00 $0.00 – ENJUSD $0.00 $0.00 $0.00 – DGBUSD $0.00 $0.00 $0.00 – MANUSD $0.00 $0.00 $0.00 – SOLUSD $0.11 $0.11 $0.11 – LUNUSD $0.02 $0.02 $0.02 –
貴金属
- 貴金属のキャッシュバック還元率一覧
-
取引商品 ミニ口座報酬額 FX専用口座報酬額 スタンダード口座報酬額 プロ口座報酬額 ECN口座報酬額 XAUUSD $0.11 $10.80 $10.80 $1.35 $1.35 XAGUSD $0.11 $10.80 $10.80 $10.80 $7.20
株価指数
- 指数キャッシュバック還元率一覧
-
取引商品 ミニ口座報酬額 FX専用口座報酬額 スタンダード口座報酬額 プロ口座報酬額 ECN口座報酬額 US30 $0.45 $0.45 $0.45 $0.45 $0.45 US100 $0.18 $0.36 $0.36 $0.36 $0.36 US500 $0.45 $0.45 $0.45 $0.45 $0.45 JP225 $0.90 $0.90 $0.90 $0.90 $0.90 UK100 $0.23 $0.45 $0.45 $0.45 $0.45 AUD200 – $0.27 $0.27 $0.27 $0.27 FRA40 – $0.23 $0.23 $0.23 $0.23 GER40 $0.45 $0.45 $0.45 $0.45 $0.45 VIX $0.45 $45.00 $45.00 $45.00 $45.00 GTi12 $0.03 – $0.03 $0.03 $0.03
エネルギー
- エネルギーキャッシュバック還元率一覧
-
取引商品 ミニ口座報酬額 FX専用口座報酬額 スタンダード口座報酬額 プロ口座報酬額 ECN口座報酬額 USOil $0.02 $1.80 $1.80 $1.80 $2.70 NGAS $0.04 $3.60 $3.60 $3.60 $2.70 UKOil $0.02 $1.80 $1.80 $1.80 $2.70
個別株式
- 個別株式のキャッシュバック還元率一覧
-
銘柄 スタンダード口座 プロ口座 ECN口座 #AAPL $2.70 $2.70 $2.70 #PYPL $2.70 $2.70 $2.70 #BP $2.70 $2.70 $2.70 #PFE $2.70 $2.70 $2.70 #DIS $2.70 $2.70 $2.70 #NVDA $2.70 $2.70 $2.70 #NFLX $2.70 $2.70 $2.70 #DAL $2.70 $2.70 $2.70 #MSFT $2.70 $2.70 $2.70 #LYFT $2.70 $2.70 $2.70 #CSCO $2.70 $2.70 $2.70 #INTC $2.70 $2.70 $2.70 #JNJ $2.70 $2.70 $2.70 #BABA $2.70 $2.70 $2.70 #C $2.70 $2.70 $2.70 #BAC $2.70 $2.70 $2.70 #BBBY $2.70 $2.70 $2.70 #BX $2.70 $2.70 $2.70 #EBAY $2.70 $2.70 $2.70 #AMZN $2.70 $2.70 $2.70 #YNDX $2.70 $2.70 $2.70 銘柄 スタンダード口座 プロ口座 ECN口座 #GOOGL $2.70 $2.70 $2.70 #XOM $2.70 $2.70 $2.70 #WMT $2.70 $2.70 $2.70 #COST $2.70 $2.70 $2.70 #V $2.70 $2.70 $2.70 #TWTR $2.70 $2.70 $2.70 #FB $2.70 $2.70 $2.70 #TSLA $2.70 $2.70 $2.70 #SNAP $2.70 $2.70 $2.70 #CGC $2.70 $2.70 $2.70 #BABA – $2.70 $2.70 #AIG – $2.70 $2.70 #AXP – $2.70 $2.70 #BIDU – $2.70 $2.70 #CAT – $2.70 $2.70 #CVX – $2.70 $2.70 #DVN – $2.70 $2.70 #EA – $2.70 $2.70 #F – $2.70 $2.70 #GE – $2.70 $2.70 #GM – $2.70 $2.70 #GPS – $2.70 $2.70 #HPQ – $2.70 $2.70 #JPM – $2.70 $2.70 #KO – $2.70 $2.70 #MCD – $2.70 $2.70 #MRK – $2.70 $2.70 #MS – $2.70 $2.70 #NKE – $2.70 $2.70 #ORCL – $2.70 $2.70 #SBUX – $2.70 $2.70 #T – $2.70 $2.70 #VOD – $2.70 $2.70 #WFC – $2.70 –
タリタリとロイヤルキャッシュバックの還元率を比較
実はFXGTのキャッシュバックを提供しているのはタリタリだけではありません。
ロイヤルキャッシュバックという業者もFXGTのキャッシュバック口座を提供しています。
以下の表はタリタリとロイヤルキャッシュバックのFXGTの還元率を比較した表です。
業者 | タリタリ | ロイヤルキャッシュバック | ||
---|---|---|---|---|
口座 | スタンダード口座 | プロ口座 | スタンダード口座 | プロ口座 |
EURUSD | $9.00 | $1.35 | $9.00 | $1.35 |
GBPUSD | $9.00 | $1.35 | $9.00 | $1.35 |
AUDUSD | $9.00 | $1.35 | $9.00 | $1.35 |
USDJPY | $9.00 | $1.35 | $9.00 | $1.35 |
EURGBP | $9.00 | $1.35 | $9.00 | $1.35 |
EURJPY | $9.00 | $1.35 | $9.00 | $1.35 |
GBPJPY | $9.00 | $1.35 | $9.00 | $1.35 |
XAUUSD | $10.80 | $1.35 | $10.80 | $1.35 |
BTCUSD | $2.70 | $2.25 | $2.70 | $2.25 |
BTCJPY | $2.70 | $2.25 | $2.70 | $2.25 |
実は表を見て分かる通りタリタリとロイヤルキャッシュバックの還元率は同じです。
上記の表は主要銘柄のみ載せていますが、他の銘柄も全て同じなのでどちらか好きな方でキャッシュバック口座を開設しましょう。
タリタリ経由でFXGTの口座開設がおすすめの人
こちらでは、どんな人にタリタリ経由で口座開設をすることがおすすめできるのか解説していきます。
プロ口座・ECN口座を使う人
タリタリ経由でFXGTの口座を開設してもボーナスは利用可能です。
ただし、ボーナスを利用した取引ではキャッシュバックは対象外になってしまうため、実質意味がないとも言えるのです。
プロ口座やECN口座は元々ボーナスが一切使えない口座なので全ての取引がキャッシュバック対象になります。
プロ口座とECN口座は元々スプレッドが狭いので、キャッシュバックサイトと合わせることで取引コストをかなり抑えることができます。
したがってプロ口座・ECN口座を使う人には、タリタリのキャッシュバック口座を使うのがおすすめです。
スキャルピングを一切しない人
タリタリのルールとして、5分以内に決済された取引はキャッシュバックの対象にならないというものがあります。
このルールがあると、スキャルピングをする人にとってはキャッシュバック対象外の取引もしてしまうことになるためあまりおすすめできません。
一方でスキャルピング以外の取引手法をメインに取っている方は、キャッシュバック対象の取引がしやすいためおすすめできます。
取引回数や量の多い自動売買トレーダー
取引回数が多く取引量が大きくなる自動売買のEAを使っている方はキャッシュバックサイト経由で口座を開設することでコストを削減できます。
取引量が大きくなるとそれだけキャッシュバック額も大きくなるので、自動売買を使っている方は絶対に検討してみてください。
ただし、自動売買でもボーナスを利用しているとキャッシュバック対象外なのでご注意ください。
タリタリ経由のFXGTの始め方
こちらでは、FXGTの口座をタリタリに紐付けて取引をしていく方法・手順を解説していきます。
ざっくりですが、以下の3つの手順を行います。
- タリタリの口座を開設する
- タリタリからFXGTの口座を開設する
- FXGTの口座をタリタリに紐付ける
それでは、手順を1つずつ見ていきましょう。
タリタリの口座を開設する
まずは、FXGTに紐付けるためのタリタリの口座を開設します。
まだタリタリ自体に登録していない方はこちら(タリタリ公式サイト)→
アクセスすると、お名前・メールアドレス・パスワードを入力する画面が表示されます。
それぞれ入力し、確認画面へ行きましょう。
タリタリから「仮登録完了のお知らせ」というメールが届きます。
こちらのメール内のURLをクリックし、認証・本登録の完了をしましょう。
簡単ですが、以上でタリタリの登録は完了です。
続いて、FXGTの口座を開設しましょう。
タリタリからFXGTの口座を開設する
タリタリのFXGTキャッシュバック口座開設ページは↓からアクセスできます。
「新規口座開設ボタン」があるのでそちらから口座を開設しましょう。
FXGTの口座開設は手順通りに行うだけでOKです。
FXGTの口座をタリタリに紐付ける
FXGTで口座開設が完了したら、FXGTの口座番号をタリタリに登録しましょう。
タリタリのマイページの「口座管理」から登録が可能です。
口座登録をしておかないとキャッシュバックが受け取れないので忘れないよう気をつけましょう。
ここまで完了すれば後は取引ごとにキャッシュバックを受け取ることができますよ。
既にFXGTの口座を持っている場合はタリタリに紐付けできない
2022年現在、FXGTの既存口座をタリタリやロイヤルキャッシュバックなどのキャッシュバックサイトに紐づけることはできなくなっています。
実際にサポートに問い合わせた返答がこちらです。
ただし、画像にあるように新規口座開設時に「参照コードを追加する」の欄が表示されなかった場合は、サポートに連絡すれば変更が可能です。
FXGTのタリタリキャッシュバック口座に関するよくある質問
最後にFXGTのタリタリキャッシュバック口座に関するよくある質問を解説していきます。
FXGTの還元率が最も高いのはどのキャッシュバックサービスですか?
FXGTのキャッシュバック口座を開設できるのは以下の2つのみです。
- タリタリ
- ロイヤルキャッシュバック
どちらも還元率は同じなので好きな方をお使いください。
個人的には登録が簡単で使いやすいタリタリがおすすめです。
キャッシュバックとボーナスの二重取りはできますか?
FXGTはキャッシュバックとボーナスの二重取りが可能です・・・が、ボーナスを使った取引ではキャッシュバックは付与されないため、実質二重取りはできないと考えて良いでしょう。
仮想通貨取引もキャッシュバックの対象ですか?
仮想通貨取引もキャッシュバックの対象です。
ただし、銘柄によってはキャッシュバックされない場合もあるので、取引前に確認しましょう。
ゴールドもキャッシュバックの対象ですか?
ゴールドの取引もキャッシュバックの対象になります。
キャッシュバックは仮想通貨で受け取れますか?
キャッシュバックを仮想通貨で受け取ることはできません。
まとめ
FXGTはタリタリやロイヤルキャッシュバックなどのキャッシュバックサイト経由で口座を開設するべきです。
その理由は「キャッシュバックサイト経由でもボーナスがもらえる」ことに尽きます。
ただし、ボーナスを使った取引にはキャッシュバックは一切付きません。
そのため実質二重取りはできないルールになっています。
ただ、追加口座などでプロ口座やECN口座を使う場合、これらは元からボーナスがもらえない口座ですのでキャッシュバックを受け取りながら取引をしていくことができます。
また、スタンダード口座でもボーナスを使い切ってしまえば後はキャッシュバックを受け取りながら取引をしていくことができるのです。
キャッシュバックがあるのとないのとでは確実にトータルコストが変わってくるので、FXGTで口座開設を考えている場合はタリタリから口座開設をしましょう。