FTXは、MITの卒業生で元ジェーンストリートキャピタルの国際ETFトレーダーであるサム・バンクマン・フリード氏によって2018年に設立された仮想通貨取引所です。本社はバハマ籍になります。
FTXは、デリバティブ取引に特化しており、デリバティブ、オプション、ボラティリティ商品、レバレッジトークンなどの革新的なトレーディング商品を幅広く提供しています。
独自トークンとしてFTTという仮想通貨も発行しており、BTC/USDTなどはもちろん、独自の仮想通貨であるFTT/USDTなど100種類以上の通貨を取引できます。
この記事ではFTXの最新ボーナスについて解説していきます。
目次
FTXは安全なのか?まずは基本情報をおさえよう
まずはFTXの基本情報を解説していきます。
FTXの運営は、どんな会社?
社名 | FTX Trading LTD |
---|---|
CEO | サム・バンクマンフリード |
取引形態 | 現物取引、先物契約、レバレッジトークンなど |
FTXはバハマに本社を置いており、仮想通貨の現物取引はもちろんのこと、先物取引やレバレッジトークンなどの金融商品を扱っている取引所です。
またFTX独自のトークンのFTTは仮想通貨の時価総額ランキングで上位にランクインし、投資家から高い注目を集めています。
時価総額参考:CoinMarketCap
また、マーケティング活動も積極的に行なっており、NBAを代表する選手であるステフィン・カリーとパートナーシップを結びました。
さらに、2021年11月には現在大リーグで活躍中のエンゼルスの大谷翔平投手と長期的なパートナーシップ契約を結んだことも発表しています。
このことから、取引所としては潤沢な資金があることが分かります。
FTXのトレードスペックは?
取扱通貨数 | 275種類 |
---|---|
レバレッジ倍率 | 最大101倍 |
取引手数料 | メイカー手数料:0.01%〜0.02% テイカー手数料:0.04%〜0.07% |
送金手数料 | 0.025%〜0.07% |
ゼロカット | あり |
日本語対応 | あり |
FTXには275以上の仮想通貨があり、他の取引所に比べてもはるかに多い数です。
ただし、以下のそこそこメジャーなアルトコインはFTXでは取引できませんのでご注意ください。
- カルダノ(ADA)
- ポルカドット(DOT)
- アバランチ(AVAX)
- ステラルーメン(XLM)
取引の流動性に関しては、世界でもトップクラスであり、非常に活発です。
24時間内の取引高はこちらのサイトで確認することができます。
FTXでは以下の取引ができます。
- 先物取引
- レバレッジ取引
- オプション取引
- MOVE契約
- 現物取引
また、セキュリティ面は一般的な個人アカウントのセキュリティ構造に加え、2段階認証、怪しいアクティビティの追跡と都度ユーザーへの通知が行われています。
個人アカウントのセキュリティは他の取引所と同様にサブアカウント機能、IPのホワイトリストへの登録、ウォレットアドレスのホワイトリストへの登録などが行われます。
非常に堅牢なセキュリティと考えて良いでしょう。
FTXのメリットデメリットまとめ
FTXのメリット、デメリットについて考えましょう。
主なメリットは以下です。
- わかりやすい取引画面と使いやすいモバイルアプリ
- トレーディング商品が幅広く多い
- 自動取引が可能
- FTTを使用して優遇取引ができる
メリットとしては、前述したように幅広い取引商品があること、多くの仮想通貨でレバレッジ取引が可能なことが挙げられ、独自トークンFTTを利用するとさらに優遇されます。
デメリットは以下の通りです。
- FTXプラットフォームは比較的新しい取引所
- デモアカウントがない
- KYCルールあり
それではここからFTXのキャンペーン・ボーナスについて見ていきましょう。
FTXの現在開催中のキャンペーン一覧
現在開催中のキャンペーンはありません。
FTXの過去のキャンペーン
FTXの過去のキャンペーンです。今後同じようなキャンペーンもある可能性があるので、把握しておきましょう。
- 1000ドル取引で1BTC当たる
- 取引手数料5%オフ
- Legend69
- 777チャレンジ
- LEGENDキャンペーン
- 最大500ドルの入金ボーナス
- FTX HTC EXODUS1
- SERUM LEDGER
①1000ドルを取引して1BTCが当たるキャンペーン
2021年11月4日~2021年11月18日までの間1,000ドルを取引して1BTCが当たるキャンペーンがありました。
FTXアカウントを開設し、1,000ドルを取引すると、1BTCが当たります。
②取引手数料5%OFFキャンペーン
2021年1月20日〜終了時期未定まで、取引手数料が5%オフになるキャンペーンでした。
5%という数字は大したことないと思うかもしれませんが、取引回数が多ければ多いほど得をする貴重なキャンペーンとなってます。
③Legend 69 パート1とパート2
こちらは年末キャンペーンとして大盤振る舞いのキャンペーンでした。
新規ユーザーは指定のトレード量をクリアで2ヶ月で538ドルがもらえ、さらに10,000ドル(100万円)の山分けチャンスがあります。
④777チャレンジ
777チャレンジは、以下の期間で行われました。
トレード期間:2020.07.27 01:00 ~ 2020.08.25 00:59(日本時間 )
こちらのキャンペーンはFTXのアカウントを持っている方で、Google Formよりキャンペーンに申し込んで期間中に100万ドルの取引をするという条件がありました。
期間終了後、条件を達成していれば777USDがアカウントに付与されるというものです。
⑤LEGEND CAMPAING
このキャンペーンは、2020年8月24日~9月末にFTXで行われ、4~5名でチームを組みチームの合計取引量を競い合うものでした。
合計取引量で上位であった5チームに賞金が与えられました。
また上位5チームに入賞しなくてもチームの合計取引量が規定量以上であれば、全てのチームが賞金を獲得できました。
獲得できる賞金は5,000ドル (約54万円) ~15,000ドル (約160万円) と非常に高額であることが特徴です。
⑥最大500$入金ボーナス
入金ボーナスキャンペーンは定期的に行われているため、要チェックです。
⑦FTX HTC EXODUS1キャンペーン
このキャンペーンは2020年5月に行われたキャンペーンです。
「#ftxphone」をつけてFTXを利用したときの損益をSNSでシェアすると、抽選で1名にHTC製のスマートフォン EXODUS 1のFTXモデルが当たるというものでした。
⑧SERUM x Ledgerプレゼントキャンペーン
こちらは、2020年11月30日まで開催されたキャンペーンであり、利用者の中から抽選で、ハードウェアウォレットがプレゼントされました。
ハードウェアウォレットは数万円するものもあるため、仮想通貨保有者にとっては大変嬉しいキャンペーンでした。
FTXに関するよくある質問
FTXのキャンペーン開催頻度を教えてください。
キャンペーンの頻度は不定期ですが、数ヶ月に数回行われています。上記のページで逐一確認しましょう。
過去のキャンペーンが復活する可能性はありますか?
定期的に行われているキャンペーンもありますので、年末などの大きなイベント前は準備しておきましょう。
まとめ。FTXのキャンペーンに参加して、取引を開始しよう!
FTXは、初心者からプロの専門家まで幅広いトレーダーに向いてます。改めてメリット、デメリットを抑えておきましょう!
- わかりやすい取引画面と使いやすいモバイルアプリ
- トレーディング商品が幅広く多い
- 自動取引が可能
- FTTを使用して優遇取引ができる
- FTXプラットフォームは比較的新しい取引所
- デモアカウントがない
- KYCルールあり
このようにFTXはデリバティブ取引に特化しておりますが、証拠金取引は、ハイリスクハイリターンを好む仮想通貨トレーダーにとって魅力的なものになる可能性があります。
しかし、資産を失うリスクも大きいため、FTXのような魅力に溢れた取引所であっても常にFTXの概要について理解しておく必要があります。
FTXはボーナスが開催している時に始めるのが良いでしょう。