キャンペーン名 | ボーナス内容 | ボーナス受取上限 |
---|---|---|
レベルアップボーナス | レベルアップボーナス口座を開設で140ドル相当の資金をプレゼント・利益も出金可能 | 最大140ドル相当 |
100%入金ボーナス | 入金額の100%相当をクレジットで付与・クレジットは取引で現金キャッシュバック | 10000ドル相当 |
FBS取引キャッシュバック | 取引に応じて1ロット当たり最大15ドルのキャッシュバック | 無制限 |
クイックスタートボーナス | クイックスタートボーナス口座を開設で100ドル相当の資金をプレゼント・最低でも30ドルのボーナスが貰える | 最低30ドル相当~無制限 |
ロイヤルティプログラム | 取引毎にポイントが獲得でき、ポイントは豪華賞品やキャッシュバックと交換できる | 無制限 |
FBS CopyTrade友達紹介ボーナス | コピートレードアプリを紹介・利用実績の条件をクリアすると最大75ドルのボーナス | 最大75ドル相当 |
FBS(エフビーエス)は、最大3000倍レバレッジや6種類の口座タイプで低スプレッドな為替取引や好条件で取引できる仮想通貨CFDを取り扱っている海外FX業者です。
また、FBSでは、プロモーションの一環として常時様々なボーナスキャンペーンを実施しています。
本記事では、海外FX業者FBSの概要と最新のボーナスキャンペーンについてまとめました。
目次
FBSは安全?まずは基本情報をチェック
FBS(エフビーエス)は、最大3000倍の非常に高いレバレッジや全6種類の口座タイプで幅広いニーズに答えられる特徴を持つ海外FX業者です。2019年から日本円を証拠金にできる様に体制を変え、アジア圏に本格参入を果たしました。ここでは、FBSのボーナスを語る前に、FBSがどういった海外FX業者なのかをご紹介します。
FBSはどんな会社?
FBS運営元 | Mitsui Markets Ltd.(2009年創業) |
---|---|
運営元の所在地 | Mitsui Markets Ltd. |
金融ライセンス | VFSC(バヌアツ金融ライセンス) |
顧客資金の管理体制 | 信託銀行による分別保管 |
FBS(エフビーエス)は、2009年にロシアで誕生した海外FX業者です。
2022年現在では、キプロス、ベリーズ、オーストラリア、バヌアツで複数の子会社とライセンスの元、190カ国にグローバル展開しています。
FBSの総ユーザー数は1600万人を超え、日本を含めたアジア圏への本格参入は2019年と遅いものの、世界的には名の知れた大手です。
例えば、FBSはイングランドを代表するプロサッカーチーム「レスターシティ」の主要なパートナーとして、ユニフォームにロゴが入っていることからFBSの名前自体が広く知られています。
また、グローバル展開するにあたり、FBSはグループ全体で4つの金融ライセンスを取得しています。
- キプロス証券取引委員会(Cysec)
- ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)
- オーストラリア証券投資委員会(ASIC)
- バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)
日本から利用できるFBSの運営会社Mitsui Markets Ltd.は、バヌアツ金融サービス委員会のライセンスの元で運営されています。
FBSグループで取得しているキプロス証券取引委員会とオーストラリア証券投資委員会のライセンスは、金融業界でも非常に厳格な基準と高い取得難易度が評価されており、FBSの運営の信頼性は非常に高いと言えるでしょう。
FBSのトレードスペック
口座タイプ | セント口座 | マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロスプレッド口座 | ECN口座 | 仮想通貨口座 |
---|---|---|---|---|---|---|
約定方式 | NDD STP方式 | NDD STP方式 | NDD ECN方式 | NDD STP方式 | ||
取引手数料 | 無料 | 10ドル相当額から | 3ドル相当額 | 取引金額の0.05% | ||
初回最低入金額 | 1ドル相当額 | 5ドル相当額 | 100ドル相当額 | 500ドル相当額 | 1000ドル相当額 | 1ドル相当額 |
証拠金通貨 | USD/EUR | JPY/USD/EUR | JPY/USD/EUR | USD | USDT | |
最小取引単位 | 1000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 銘柄による | |
最大レバレッジ | 1000倍 | 3000倍 | 3000倍 | 500倍 | 5倍 | |
取引ツール | MetaTrader4 MetaTrader5 |
MetaTrader4 | MetaTrader4 MetaTrader5 |
MetaTrader4 | MetaTrader4 | MetaTrader5 |
最大ロット数 | 1000ロット | 500ロット | 500ロット | 500ロット | 500ロット | |
最大ポジション数 | 200000ロット | 100000ロット | 100000ロット | 無制限 | 100000ロット | |
マージンコール | 証拠金維持率40% | 証拠金維持率40% | ||||
ロスカット水準 | 証拠金維持率20% | 証拠金維持率20% | ||||
取扱銘柄 | MetaTrader4 外国為替(通貨ペア):38種類 株価指数CFD:4種類 貴金属CFD:4種類 エネルギーCFD:2種類 取り扱い銘柄合計:48種類 MetaTrader5 取り扱い銘柄合計:163種類 |
MetaTrader4 外国為替(通貨ペア):31種類 株価指数CFD:4種類 貴金属CFD:2種類 取り扱い銘柄合計:39種類 |
MetaTrader4 外国為替(通貨ペア):38種類 株価指数CFD:4種類 貴金属CFD:4種類 エネルギーCFD:2種類 取り扱い銘柄合計:48種類 MetaTrader5 取り扱い銘柄合計:163種類 |
外国為替(通貨ペア):31種類 株価指数CFD:4種類 貴金属CFD:2種類 エネルギーCFD:2種類 取り扱い銘柄合計:39種類 |
外国為替(通貨ペア):25種類
取り扱い銘柄合計:25種類 |
仮想通貨:110種類
取り扱い銘柄合計:110種類 |
FBSは、海外FX業者の中でも非常に高い倍率である「最大3000倍レバレッジ」が利用できます。
また、口座タイプが6つも設定されており、スプレッドが原則0pips固定のゼロスプレッド口座や、NDD ECN方式で無制限にポジションを持つ事が出来るECN口座など様々なトレードスタイルに最適な口座タイプを提供しています。
取り扱い仮想通貨 | 28種類 (※1) |
---|---|
仮想通貨のレバレッジ | 5倍 |
約定方式 | NDD STP方式 |
スプレッド方式 | 変動制 |
(※1)FBSでは以下の仮想通貨を各法定通貨・金融商品・アルトコインとのペアで取り扱っています。
Cardano(ADA) | EOS(EOS) | OMG(OMG) |
Algory(ALG) | Ethereum Classic(ETC) | Shiba inu coin(SHB) |
Travala.com(AVA) | Ethereum(ETH) | Solana(SOL) |
Basic Attention Token(BAT) | FileCoin(FIL) | Tron(TRX) |
Bitcoin Cashi(BCH) | IOST(IOST) | Uniswap(UNI) |
Binance Coin(BNB) | Chainlink(LNK) | VeChain(VEC) |
Bitcoin(BTC) | Litecoin(LTC) | Monero(XMR) |
Dogecoin(DOG) | Maker(MKR) | Ripple(XRP) |
Polkadot(DOT) | Polygon(MTC) | NEO(NEO) |
Dash(DSH) |
FBSでは、新たな口座タイプに「仮想通貨口座」をリリースしています。
仮想通貨口座では、海外FX業者としては多い28種類の仮想通貨を最大5倍のレバレッジで取引可能です。
FBSの仮想通貨取引の特徴として、各国の法定通貨とのペアが豊富であることが挙げられます。
例えば、ビットコインと日本円・米ドルだけでなく、ユーロやスイスフランなどの法定通貨ペアで取引も可能です。
FBSのメリット・デメリット
- 最大3000倍レバレッジ
- ロイヤルティプログラムが豪華
- 口座タイプが豊富で万能
- 無料のコピートレードを提供
- キャンぺーン実施に積極的
- レバレッジ制限が細かい
- ボーナスに関する規約・制限が多い
- 取り扱い通貨ペアが少ない
- スプレッドは広い
FBSは、何といっても最大3000倍のレバレッジが主なメリットです。
最大3000倍のレバレッジでは、1万円の資金でも3000万円相当の取引サイズまでポジションを持つ事ができます。
ただし、規格外の最大3000倍レバレッジを扱っていることもあり、口座残高によるレバレッジ制限が細かく設定されているのがデメリットです。
また、大手FX業者であるFBSは、ボーナスキャンペーンを多く実施しています。
常時開催のロイヤルティプログラムでは、取引に応じて貰えるポイントを様々な商品やキャッシュバックと交換でき、交換商品の中には、ロレックス・ヨットマスター、メルセデスベンツなどがあり、非常に豪華な内容です。
FBSの現在開催中のボーナスキャンペーン一覧
キャンペーン名 | ボーナス内容 | ボーナス受取上限 |
---|---|---|
レベルアップボーナス | レベルアップボーナス口座を開設で140ドル相当の資金をプレゼント・利益も出金可能 | 最大140ドル相当 |
100%入金ボーナス | 入金額の100%相当をクレジットで付与・クレジットは取引で現金キャッシュバック | 10,000ドル相当 |
FBS取引キャッシュバック | 取引に応じて1ロット当たり最大15ドルのキャッシュバック | 無制限 |
クイックスタートボーナス | クイックスタートボーナス口座を開設で100ドル相当の資金をプレゼント・最低でも30ドルのボーナスが貰える | 最低30ドル相当~無制限 |
ロイヤルティプログラム | 取引毎にポイントが獲得でき、ポイントは豪華賞品やキャッシュバックと交換できる | 無制限 |
FBS CopyTrade友達紹介ボーナス | コピートレードアプリを紹介・利用実績の条件をクリアすると最大75ドルのボーナス | 最大75ドル相当 |
FBSのレベルアップボーナス(140ドル口座開設ボーナス)
キャンペーン期間 | 常時開催 |
---|---|
対象口座 | レベルアップボーナス口座 |
受け取り対象者 | レベルアップボーナス口座を開設した全員 |
ボーナス金額 | 最大140ドル相当額 |
ボーナスの受取上限 | 1人当たり最大140ドル相当額まで |
クッション機能 | あり |
ボーナスの出金 | 不可 |
利益の出金 | 可能 |
ボーナスの有効期限 | 40日間 |
ボーナスの消滅条件 | 40日間経過でレベルアップボーナス口座が閉鎖 |
キャンペーン内容と受け取り条件
「レベルアップボーナス」は、他社で言うところの新規口座開設ボーナスです。
しかし、FBSのレベルアップボーナスは、新規・既存を問わずFBSユーザーなら必ず1回は参加できます。
レベルアップボーナスは、専用のレベルアップボーナス口座を開設し、無料で得られる最大140ドル相当のクレジットを使って取引ができ、期間内に条件を満たした取引利益は最大140ドルまで出金できるといったキャンペーン内容です。
レベルアップボーナスの受け取り方
「レベルアップボーナス」の受け取り方は以下の通りです。
- FBSのアカウント作成とメール認証を完了させる
- 「レベルアップボーナス」にアカウントページから申し込む
- FBSアカウントとFacebookアカウントを連携する
- レベルアップボーナス口座を開設すると自動的に70ドル相当のクレジットが付与
- FBSのアプリをインストールして追加で70ドル相当のクレジットが付与
- 40日間の取引と利益に応じて最大140ドルまで利益が出金可能
レベルアップボーナスは、他社の口座開設ボーナスと違い、専用のレベルアップボーナス口座の開設が対象となります。
レベルアップボーナスへ参加するには、FBSのアカウントが必須となるため、先にアカウントの開設を済ませておきましょう。
FBSは日本語表示に対応しており、手続き自体は簡単です。ただし、ボーナス付与が2段階あり、Facebookの連携とFBSのアプリのインストールが必要になります。
FBSのアプリは、iOSとAndoroidの各アプリストアで公開されており、「FBS ーFX Trading Broker」をインストール、アカウントへログインでボーナスを受け取ることができます。
レベルアップボーナスの注意点
- ボーナスの受け取りにはFacebookアカウントが必要
- 140ドル貰うにはFBSパーソナルアプリをダウンロードする必要がある
- 口座通貨は米ドル
- レバレッジは100倍に制限される
- 為替FXと貴金属のみトレード可能
- 同時に保有できるポジションは5つまで
- 出金できるのは受け取ったボーナス金額まで
「レベルアップボーナス」には、上記7つの注意点があります。レベルアップボーナスは、2段階のボーナス付与があるため、最大140ドル相当を受け取り、ボーナスで得た利益を出金するためにも必ず注意点を理解しておきましょう。
ボーナスの受け取りにはFacebookアカウントが必要
レベルアップボーナスを受け取るには、Facebookアカウントが必要です。
レベルアップボーナスは、FBSのアプリとアプリからのログインだけでも70ドル相当のボーナスを受け取ることができます。
ただし、最大140ドル相当の残り70ドル分のボーナスを受け取るには、Facebookアカウントを作成し、FBSアカウントと連携が必要です。
したがって、レベルアップボーナスをフル活用するにはFacebookアカウントが必要になります。
140ドル貰うにはFBSのアプリをダウンロードする必要がある
レベルアップボーナスを受取金額の上限である140ドル相当は、Facebookアカウントの連携だけでなく、FBSのアプリ(FBS ーFX Trading Broker)をインストールする必要があります。
FBSのアプリから、アカウントページであるFBSパーソナルエリアにログインしましょう。アプリを通してログインすることで、70ドル相当のボーナスが付与され、Facebookアカウント連携の70ドル相当と合わせて最大140ドル相当のボーナスとなります。
口座通貨は米ドル
レベルアップボーナス口座は、証拠金通貨が米ドルの口座で開設されます。
したがって、レベルアップボーナスは、全て米ドル基準で発生するため注意しましょう。
ただし、最終的に出金するレベルアップボーナス口座のトレード利益は、日本円へ交換して出金が可能です。
レバレッジは100倍に制限される
FBSでは、最大で3000倍のレバレッジを利用できます。
ただし、レベルアップボーナス口座に関しては、最大100倍のレバレッジが適用されるため注意しましょう。
レベルアップボーナス口座は、取引銘柄および口座残高の金額を問わず、最大100倍のレバレッジに固定されます。
為替FXと貴金属のみトレード可能
レベルアップボーナス口座では、FBSで取り扱う銘柄のうち、為替FXのメジャー通貨ペアと貴金属CFDのみ取引ができます。
レベルアップボーナス口座に関しては、株価指数やエネルギー、仮想通貨といった他の銘柄は取引できません。
同時に保有できるポジションは5つまで
レベルアップボーナス口座における取引では、1度に発注できる最大ロット数は0.01ロットです。
また、同時に保有できるポジションは5つまでになります。
したがって、レベルアップボーナス口座では、0.01ロットずつの発注と最大0.05ロットのポジションが上限です。
出金できるのは受け取ったボーナス金額まで
レベルアップボーナス口座は、ボーナスとボーナス口座の有効期限である40日間で得た取引の利益を現金で出金可能です。
ただし、出金できるのはボーナス金額と同等の140ドル相当額が上限になります。
また、Facebookアカウント連携とFBSアプリのインストール&ログインのいずれかだけを行い、70ドル相当のボーナスのみを受け取っている場合は70ドル相当額が出金上限です。
FBSの100%入金ボーナス(クッション機能なし)
キャンペーン期間 | 常時開催 |
---|---|
対象の口座タイプ | セント口座・マイクロ口座・スタンダード口座・ゼロスプレッド口座 |
受け取り対象者 | 対象の口座タイプで100%入金ボーナスに申請済みの口座保有者 |
受け取り条件 | 100%入金ボーナスに申請済みの口座への入金と取引 |
ボーナス金額 | 入金額の100%相当 |
ボーナスの上限金額 | 10000ドル相当額 |
ボーナスの受取上限 | 合計10,000ドル相当を受け取るまで複数回の入金が対象 |
クッション機能 | なし |
ボーナスの出金 | 可能 |
ボーナスの出金条件 | 受け取りボーナス金額÷3のロット数を取引すると出金が可能 |
ボーナスの有効期限 | なし |
ボーナスの消滅条件 | 証拠金残高が0円となると消滅・口座残高が30%以下のボーナス金額になると消滅 |
FBSの100%入金ボーナスの内容と受け取り条件
「100%入金ボーナス」は、対象の口座タイプで申請を行い、入金すると入金額に対して100%相当のボーナスクレジットを受け取ることができます。
ただし、100%入金ボーナスは、入金してボーナスを受け取るだけでは、クッション機能がないためトレード資金として使えないため意味がありません。
100%入金ボーナスは、取引を行うことで出金することができるため、入金と取引を行う必要があります。
受け取ったボーナスクレジット÷3
に相当するロット数を取引すると、ボーナスは現金として出金が可能です。
クッション機能がないものの、条件達成で最大10000ドル相当のボーナスが出金可能な現金で受け取れるのがFBSの100%入金ボーナスです。
FBSの100%入金ボーナスの受け取り方
「100%入金ボーナス」の受け取り方は以下の通りです。
- FBSのアカウント作成、メール認証と本人確認を完了させる
- セント・マイクロ・スタンダード・ゼロスプレッドの何れかの口座を開設する
- FBSアカウントページから「100%入金ボーナス」に口座を申請する
- 100%入金ボーナス申請済みの口座に入金してボーナスを受け取る
- ボーナス金額÷3のロット数を取引するとボーナスは出金可能
100%入金ボーナスは、対象となる口座タイプでFBSの口座開設を行うだけでは受け取ることができません。
FBSのアカウントページの「プロモーション」から対象の口座タイプで申し込むことで対象となります。
また、複数の口座を100%入金ボーナスに申し込むことが可能ですが、100%入金ボーナスに申請していない口座への入金にはボーナスは付与されません。
FBSの100%入金ボーナスの注意点
ここに文章
- FBSの100%入金ボーナスはクッション機能なし
- 対象口座が決まっている
- 30日以内にアクティブ化する必要がある
- 100%入金ボーナスを申請すると口座レバレッジが500倍に制限される
- ボーナス出金条件は厳しい
- 100%入金ボーナスの消滅条件
「100%入金ボーナス」には、上記6つの注意点があります。
100%入金ボーナスは、申し込みと入金だけでは、ボーナスとしての効果がないため事前に注意点の確認が必須です。
FBSの100%入金ボーナスの仕様を知っておけば、条件達成でボーナス自体を利益として受け取ることができます。
FBSの100%入金ボーナスはクッション機能なし
FBSの100%入金ボーナスで、入金時に付与されるボーナスクレジットにはクッション機能がありません。
クッション機能とは、海外FX業者のボーナスで付与されるクレジットが、証拠金としての役割を果たせることをいいます。
クッション機能のあるクレジットは、有効証拠金の計算に含まれるため、クレジット単体で取引ができ、強制ロスカットの水準の計算にも含まれます。
一方で、クッション機能のないクレジットは、証拠金としての役割は果たさないため、受け取り時点では特に意味がありません。
ただし、一定条件を満たすと出金できるキャッシュバック要素を備えています。
対象口座が決まっている
100%入金ボーナスの対象口座は決まっています。前提として、100%入金ボーナスはアカウント単位ではなく、口座単位で申し込みが必要です。
また、100%入金ボーナスに申し込むことができるのは、「セント口座・マイクロ口座・スタンダード口座・ゼロスプレッド口座」になります。
ECN口座および仮想通貨口座、ボーナス専用のレベルアップボーナス口座は申請できないため注意しましょう。
30日以内にアクティブ化する必要がある
100%入金ボーナスは、入金後にクレジットを受け取って以降、30日以内に取引を行ってボーナスをアクティブ化する必要があります。
入金後にクレジットを受け取って以降、30日が経過すると受け取ったクレジットは失効し、キャッシュバックが受けられません。
100%入金ボーナスを申請すると口座レバレッジが500倍に制限される
100%入金ボーナスに申請した口座は、最大レバレッジが500倍に制限されます。
100%入金ボーナス申請済み口座の最大レバレッジは、口座残高に関わらず最大500倍が上限です。
また、100%入金ボーナスに申請していない口座タイプと同様に口座残高に応じた通常のレバレッジ制限ルールも適用されます。
ボーナス出金条件は厳しい
100%入金ボーナスは、ボーナス金額÷3に相当するロット数を取引することでクレジットが現金で出金できるのがメリットです。
ただし、規定のロット数の取引とロットのカウントルール等は、初心者にとって難易度が高いデメリットがあります。
- 100%入金ボーナス申請済み口座は最大500倍レバレッジ
- ボーナス金額÷3のロット数を取引
- 株式CFDは1ロット=0.1ロットでカウント
- 株価指数とエネルギーはカウント対象外
- 注文から決済まで1分以内の取引はカウント対象外
- 注文から決済まで1分以上2分未満は半分のロット数としてカウント
100%入金ボーナスは、上記の条件で出金が可能となります。
例えば、満額の10,000ドル相当のクレジットを受け取った場合、出金に必要な取引ロットは、10,000÷3=3333ロットです。
ロット数は多く、レバレッジ制限もあり、高速売買はカウントされないため上級者向けのボーナスと言えるでしょう。
100%入金ボーナスの消滅条件
100%入金ボーナスは、以下の条件に当てはまるとクレジットが消滅します。
- 口座残高が強制ロスカットや出金により0円となった場合
- 口座残高がクレジットの30%以下になった場合
上記の条件でクレジットが消滅すると、必要な取引ロットを満たしていてもクレジットを現金キャッシュバックできないため実質ボーナスの消滅となります。
FBS取引キャッシュバック(最大1ロット15ドル)
キャッシュバック対象口座 | セント口座・マイクロ口座・スタンダード口座・ゼロスプレッド口座・仮想通貨口座 |
---|---|
キャッシュバック対象の取引 | エントリー時の約定価格と決済時の約定価格が0.5pips以上の差がある取引 |
キャッシュバック金額 | 1ロットの往復取引当たり最大15ドル相当額 |
キャッシュバックの上限金額 | なし (※1) |
キャッシュバックの出金 | 可能 |
キャッシュバックの取引利用 | 可能 |
キャッシュバックの消滅 | なし |
付与タイミング | 毎営業日の切り替えタイミングで前日分を対象の口座へ付与 |
(※1) 1カ月当たり最大500ドルの上限あり
FBS取引キャッシュバックキャンペーン内容と受け取り条件
「FBS取引キャッシュバック」は、ECN口座を除く全ての口座タイプで申し込むことができる取引ボーナスです。
銘柄毎に1ロット当たり最大15ドルのキャッシュバックが設定されており、毎営業日の切り替えタイミングで自動的に現金でキャッシュバックが取引された口座へ付与されます。
キャッシュバックの対象となる取引は、ポジションのエントリー価格と決済時の価格で5ポイント(0.5pips)以上の差がある全ての取引です。
レベルアップボーナスと違い、注文から決済までの期間は短くてもキャッシュバックが受け取れます。
取引量とキャッシュバック金額一覧
取引キャッシュバックは、1日で取引したロット数に応じてキャッシュバックが付与されます。具体的なキャッシュバック金額は、取引した銘柄と口座タイプによって異なるため、ここでは口座タイプ・取引銘柄別のキャッシュバック一覧表をまとめました。
※日本円換算は1ドル=120.45円で計算しています。
- セント口座・スタンダード口座のキャッシュバック金額一覧
-
口座タイプ セント口座 スタンダード口座 取引銘柄 キャッシュバック金額(USD) 日本円換算 キャッシュバック金額(USD) 日本円換算 AUDCAD 6 723 6 723 AUDCHF 6 723 6 723 AUDJPY 6 723 6 723 AUDNZD 6 723 6 723 AUDUSD 2 241 2 241 BRN 3 361 3 361 CADCHF 6 723 6 723 CADJPY 6 723 6 723 CHFJPY 6 723 6 723 DAX30 3 361 3 361 EURAUD 3 361 3 361 EURCAD 6 723 6 723 EURCHF 2 241 2 241 EURGBP 2 241 2 241 EURJPY 2 241 2 241 EURNZD 6 723 6 723 EURTRY 4 482 4 482 EURUSD 2 241 2 241 GBPAUD 6 723 6 723 GBPCAD 6 723 6 723 GBPCHF 3 361 3 361 GBPJPY 3 361 3 361 NASDAQ 3 361 3 361 S&P500 3 361 3 361 GBPUSD 2 241 2 241 GBPNZD 3 361 3 361 NZDCAD 6 723 6 723 NZDCHF 6 723 6 723 NZDJPY 6 723 6 723 NZDUSD 2 241 2 241 USDBRL 4 482 4 482 USDCNH 2 241 2 241 USDJPY 2 241 2 241 USDRUB 6 723 4 482 USDSGD 2 241 2 241 USDZAR 4 482 4 482 EURCNH 6 723 6 723 CNHJPY 6 723 6 723 USDTRY 6 723 6 723 USDMXN 6 723 6 723 WTI 3 361 3 361 Platinum 4 482 4 482 Palladium 4 482 4 482 XAGUSD 7 843 7 843 XAUUSD 3 361 3 361 APPLE 0.05 6 0.05 6 FACEBOOK 0.05 6 0.05 6 AMAZON 0.05 6 0.05 6 EBAY 0.05 6 0.05 6 GOOGLE 0.05 6 0.05 6 TESLA 0.05 6 0.05 6 AIG 0.05 6 0.05 6 ALCOA 0.05 6 0.05 6 ALIBABA 0.05 6 0.05 6 CISCO 0.05 6 0.05 6 CITIGROUP 0.05 6 0.05 6 COCA-COLA 0.05 6 0.05 6 DISNEY 0.05 6 0.05 6 FORD 0.05 6 0.05 6 HP 0.05 6 0.05 6 IBM 0.05 6 0.05 6 MASTERCARD 0.05 6 0.05 6 MCDONALDS 0.05 6 0.05 6 MICROSOFT 0.05 6 0.05 6 NETFLIX 0.05 6 0.05 6 NIKE 0.05 6 0.05 6 NVIDIA 0.05 6 0.05 6 ORACLE 0.05 6 0.05 6 PEPSICO 0.05 6 0.05 6 VISA 0.05 6 0.05 6 PFIZER 0.05 6 0.05 6 WALMART 0.05 6 0.05 6 AT&T 0.05 6 0.05 6 BAC 0.05 6 0.05 6 GE 0.05 6 0.05 6 GM 0.05 6 0.05 6 JPM 0.05 6 0.05 6 INTEL 0.05 6 0.05 6 ATT 0.05 6 0.05 6 PFE 0.05 6 0.05 6 INO 0.05 6 0.05 6 MRNA 0.05 6 0.05 6 SNY 0.05 6 0.05 6 BNTX 0.05 6 0.05 6 EBS 0.05 6 0.05 6 NVAX 0.05 6 0.05 6 GILD 0.05 6 0.05 6 YM 3 361 3 361
- マイクロ口座・ゼロスプレッド口座のキャッシュバック金額一覧
-
口座タイプ マイクロ口座 ゼロスプレッド口座 取引銘柄 キャッシュバック金額(USD) 日本円換算 キャッシュバック金額(USD) 日本円換算 AUDCAD 12 1445 6 723 AUDCHF 12 1445 6 723 AUDJPY 12 1445 6 723 AUDNZD 12 1445 6 723 AUDUSD 5 602 2 241 BRN 3 361 3 361 CADCHF 12 1445 6 723 CADJPY 12 1445 6 723 CHFJPY 12 1445 6 723 DAX30 3 361 3 361 EURAUD 6 723 3 361 EURCAD 12 1445 6 723 EURCHF 5 602 2 241 EURGBP 5 602 2 241 EURJPY 5 602 2 241 EURNZD 12 1445 6 723 EURTRY 0 0 0 0 EURUSD 5 602 2 241 GBPAUD 12 1445 6 723 GBPCAD 12 1445 6 723 GBPCHF 6 723 3 361 GBPJPY 6 723 3 361 NASDAQ 3 361 3 361 S&P500 3 361 3 361 GBPUSD 5 602 2 241 GBPNZD 6 723 3 361 NZDCAD 12 1445 6 723 NZDCHF 12 1445 6 723 NZDJPY 12 1445 6 723 NZDUSD 5 602 2 241 USDBRL 4 482 4 482 USDCNH 5 602 2 241 USDJPY 5 602 2 241 USDRUB 12 1445 4 482 USDSGD 5 602 2 241 USDZAR 4 482 4 482 EURCNH 5 602 6 723 CNHJPY 12 1445 6 723 USDTRY 10 1205 6 723 USDMXN 10 1205 6 723 WTI 3 361 3 361 Platinum 4 482 4 482 Palladium 4 482 4 482 XAGUSD 15 1807 7 843 XAUUSD 6 723 3 361 YM 3 361 3 361
- 仮想通貨口座のキャッシュバック金額一覧
-
口座タイプ 仮想通貨口座 取引銘柄 キャッシュバック金額(USD) 日本円換算 ZECUSD 0.5 60 BATUSD 0 0 XRPUSD 0 0 BCHUSD 0.25 30 XMRUSD 0.75 90 XLMUSD 0 0 USDTUSD 0.05 6 TRXUSD 0 0 OMGUSD 0 0 NEOUSD 0.05 6 BTCUSD 2.5 301 DSHUSD 0.5 60 EOSUSD 0 0 ETCUSD 0.5 60 ETHUSD 0.1 12 LTCUSD 0.05 6 IOTUSD 0 0 BNBUSD 0.02 2 BCHAUD 0.75 90 XRPRUB 0 0 BCHCAD 0.75 90 XRPNZD 0 0 BCHCHF 0.75 90 BCHEUR 0.25 30 BCHGBP 0.5 60 XRPJPY 0 0 BCHJPY 0 0 XRPGBP 0 0 BCHNZD 0.75 90 XRPUEUR 0 0 BCHRUB 0.75 90 XRPCHF 0 0 XRPCAD 0 0 XRPAUD 0 0 BNBAUD 0.25 30 BNBCAD 0.25 30 BNCCHF 0.25 30 BNBEUR 0.25 30 BNBGBP 0.25 30 BNBNZD 0.25 30 BNBRUB 0.25 30 BTCAUD 2.5 301 BTCCAD 2.5 301 BTCCHF 2.5 301 BTCEUR 1.5 181 BTCGBP 2.5 301 BTCJPY 0 0 BTCNZD 2.5 301 BTCRUB 0.25 30 ETHAUD 2 241 ETHCAD 2 241 ETHCHF 2 241 ETHEUR 0.25 30 ETHGBP 0.5 60 ETHJPY 0.5 60 ETHNZD 2 241 ETHRUB 2 241 LTCRUB 0.15 18 LTCNZD 0.15 18 LTCAUD 0.15 18 LTCJPY 0.02 2 LTCGBP 0.5 60 LTCEUR 0.15 18 LTCCAD 0.15 18 LTCCHF 0.5 60 BCHBTC 0.5 60 BCHETH 0 0 XRPLTC 0.5 60 BCHLTC 0 0 XRPETH 0 0 XRPBTC 0 0 XRPBCH 0 0 BCHXRP 0.25 30 BNBBCH 0.25 30 BNBBTC 0 0 LTCXRP 0 0 BNBXRP 2.5 301 BTCBCH 2.5 301 BTCETH 2.5 301 BTCLTC 2.5 301 BTCXRP 2 241 ETHBCH 0.75 90 ETHBTC 2 241 ETHLTC 2 241 ETHXRP 0.15 18 LTCBCH 0.15 18 LTCBTC 0.15 18 LTCETH 0.15 18 BNBETH 0.15 18 BNBLTC 0 0 XRPXAU 0 0 XRPXAG 0.75 90 BCHXAG 0.75 90 BCHXAU 2 241 BTCXAG 2 241 BTCXAU 0.05 6 LTCXAU 0.05 6 LTCXAG 0.5 60 ETHXAG 0.5 60 ETHXAU 0 0 ADAUSD 0 0 DOGUSD 0.05 6 SOLUSD 0.03 4 DOTUSD 0.02 2 LNKUSD 0 0 MTCUSD 0.01 1 UNIUSD 0 0 ALGUSD 0 0 FILUSD 0.03 4 MKRUSD 0.4 48 SHBUSD 0 0 AVAUSD 0.1 12 VECUSD 0 0
キャッシュバックボーナスの注意点
- ECN口座は対象外
- 決済ポジションのみキャッシュバック対象
- IBパートナー経由口座はキャッシュバック対象外
「FBS取引キャッシュバック」には、上記3つの注意点があります。
取引キャッシュバックは、FBSで継続的にトレードをするほど、多くのボーナスを現金で貰えるお得な内容です。
3つの注意点を抑えて、せっかくの取引キャッシュバックを逃さないようにしましょう。
ECN口座は対象外
FBSの取引キャッシュバックは、ECN口座のみ対象外です。
また、取引キャッシュバックは、アカウント単位ではなく口座単位で申し込む必要があります。
例えば、スタンダード口座で取引キャッシュバックを申し込んだ場合、申し込んだスタンダード口座にのみ、取引がカウントされキャッシュバックを受け取ることができます。
複数の口座でキャッシュバックを受け取る場合は、各口座で取引キャッシュバックに申請しましょう。
決済ポジションのみキャッシュバック対象
取引キャッシュバックの取引カウントは、決済ポジションが対象となります。
例えば、数日間持ち越しているポジションは、キャッシュバックにカウントされず、翌営業日を迎えてもキャッシュバックは付与されません。
決済を行った時点でキャッシュバックにカウントされ、翌営業日の切り替えタイミングでボーナスが付与されます。
IBパートナー経由口座はキャッシュバック対象外
IBパートナー経由口座は、FBS取引キャッシュバックに申し込むことができません。
IBパートナーとは、FBSとIBパートナー契約を行い、FBSを紹介する広告主です。
専用リンクから口座開設を行うと、基本的には取引キャッシュバックの対象外となります。
例えば、FBSの公式キャンペーンではない、キャッシュバックサイト経由で口座開設を行っている場合がIBパートナー経由口座です。
FBSのクイックスタートボーナス
キャンペーン期間 | 常時開催 |
---|---|
対象口座 | クイックスタートボーナス口座 |
受け取り対象者 | クイックスタートボーナス口座を開設した全員 |
ボーナス金額 | 100ドル相当額 |
ボーナスの受取上限 | 無制限 |
クッション機能 | あり |
ボーナスの出金 | 不可 |
利益の出金 | 可能 |
ボーナスの有効期限 | 10日間 |
ボーナスの消滅条件 | 条件を満たさず10日間を超過・口座残高が0円となった場合 |
クイックスタートボーナスのキャンペーン内容と受け取り条件
「クイックスタートボーナス」は、FBSのアプリ限定の口座開設ボーナスです。
FBSが独自に開発したモバイル専用の取引アプリ「FBS Trader」からクイックスタートボーナスは申し込むことができます。
クイックスタートボーナスを開設して、初心者向けのガイドを完了することで、無料で100ドル相当のトレード資金が手に入れられます。
初心者ガイドを完了してから72時間の取引時間で得た利益は全てFBSのスタンダード口座へ出金が可能です。
また、利益が30ドル未満の方は0ドルでも30ドル相当額をボーナスとしてスタンダード口座へ付与されます。
クイックスタートボーナスの受け取り方
「クイックスタートボーナス」の受け取り方は以下の通りです。
✓
- FBSのアカウント作成とメール認証&本人確認を完了させる
- FBS Traderのアプリをダウンロードしてログインする
- 「クイックスタートボーナス」にFBS Traderのアプリから参加する
- クイックスタートボーナス口座を開設してから10日以内に初心者ガイドを完了
- 初心者ガイド完了から取引を行う(制限時間:72時間)
- スタンダード口座を開設してクイックスタートボーナス口座の利益を受け取る
クイックスタートボーナスを受け取るまでの工程は長いですが、実際にはアプリで案内に沿ってタップするだけなので簡単な作業になります。
また、他社の口座開設ボーナスと違い、専用口座で取引を行い、取引できる時間が72時間と制限があるのが特徴です。
時間制限があるものの、トレードで利益がでなくとも、最低30ドルのボーナスを受け取ることができます。
ボーナスの注意点
- 制限時間は72時間
- ボーナス専用口座の開設が条件
- クイックスタートボーナス口座の取引条件
クイックスタートボーナスには、上記3つの注意点があります。
クイックスタートボーナスの仕様は、いわゆる他社の口座開設ボーナスとの違いが多いです。
あらかじめ仕様を理解しておかなければ、ボーナスを受け取れません。
制限時間は72時間
クイックスタートボーナスは、FBS Traderのアプリから参加を申し込むことができます。
まず、申し込みから最初の10日間以内に、初心者ガイドを完了しなければなりません。
初心者ガイドは、画面上に表示される案内に沿って、FBS Traderの基本操作を学ぶガイドラインです。
基本的には、画面にポップアップ案内が表示されるので案内通りに画面をタップするだけで完了します。
初心者ガイドが完了してから、72時間で100ドル相当のトレード資金を元手に取引を行い、72時間の間で得た取引利益がスタンダード口座へ出金可能です。
72時間は、市場が開いている時間のみカウントするので、土日祝は除いて計算されます。
ボーナス専用口座の開設が条件
クイックスタートボーナスは、いわゆる口座開設ボーナスです。しかし、他社の様に通常の口座タイプを開設してもクイックスタートボーナスには参加できません。
クイックスタートボーナスは、FBS Traderのアプリからクイックスタートボーナスに申請して開設されるクイックスタートボーナス口座を使って参加します。
また、既存のFBSユーザーでもクイックスタートボーナスの参加は可能です。
クイックスタートボーナス口座の取引条件
クイックスタートボーナス口座は、他の口座タイプと違った取引条件が適用されます。
- 最大500倍レバレッジに固定
- 証拠金通貨は米ドルで追加入金不可
- 最大ロット数は0.01ロット
クイックスタートボーナス口座には、上記3つの取引条件が適用されます。
通常の口座と違い、FBS Traderアプリを通して、トレードを体験するプロモーション専用の口座がクイックスタートボーナス口座です。
他の口座と違った取引条件に注意しましょう。
FBSのロイヤルティプログラム
対象口座 | ロイヤルティプログラムに申請した全ての口座 |
---|---|
対象の取引 | ポジション価格と決済価格が5.9pips以上の値幅 |
リワード金額 | 100ポイント=100ドル相当と交換可能 |
リワード上限金額 | 無制限 |
受け取り回数の上限 | 無制限 |
リワードの出金ポイント | ポイントは貯めておくとランクが上がり無料の優待サービスが受けられる |
ポイントの取引利用 | 可能 |
ポイントの消滅 | ポイントを交換すると消滅 |
キャンペーン内容と受け取り条件
「ロイヤルティプログラム」は、FBSが提供するポイントサービスです。
取引に応じて、ポイントが貯まり、貯まったポイントは現金キャッシュバックやVPS、ロレックスやメルセデスといった豪華賞品との交換ができます。
貯まったポイントと合計入金額、紹介した友達の取引量でランクが上がり、貰えるポイントの還元率上昇とアカウントの優遇サービスがあるのが魅力です。
取引量とキャッシュバック金額一覧
ロイヤルティプログラムには、グリーン、シルバー、ゴールド、プラチナの4段階のランクがあります。
グリーンからプラチナまで、ランクが上がるとポイントの還元率が上がり、より豪華な景品とアカウントの優遇措置が受けられます。
ここでは、FBSのロイヤルティプログラムのランク条件と、取引当たりのポイント、交換できる景品と優遇サービスを一覧表にまとめました。
ランク条件 | 保有ポイント | 総入金額(USD) | パートナー報酬(USD) |
---|---|---|---|
グリーン | 0 | 0 | 0 |
シルバー | 300 | 15,000 | 40,000 |
ゴールド | 1,000 | 250,000 | 3,000,000 |
プラチナ | 3,000 | 500,000 | 1,000,000 |
ランク | グリーン | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|
ECN口座以外のポイント | 0.5 | 0.5 | 0.6 | 0.8 |
ECN口座のポイント | 0.25 | 0.25 | 0.3 | 0.4 |
ランク | 交換商品と優遇サービス |
---|---|
グリーン | ポイントから現金交換【100ポイント】 VPSサーバー【33ポイント】 プライベートコーチングセッション【50ポイント】 FBSのラッキープレゼントコレクション【50ポイント】 |
シルバー | Samsung Galaxy Z Flip3 5G 256GB【500ポイント】 Samsung Galaxy Tab S7 + 128GB【599ポイント】 iPhone 13 Pro Max 256GB【699ポイント】 入出金の優先処理【優遇サービス】 オンラインチャットサポートの優先処理【優遇サービス】 |
ゴールド | Rolex Explorer 2【10000ポイント】 iMac 27 512GB【1500ポイント】 MacBook Air 13 512GB【730ポイント】 パーソナルマネージャー【優遇サービス】 |
プラチナ | FBS本社への旅行【15000ポイント】 Rolex Yacht-Master 2【30000ポイント】 メルセデス・ベンツSクラス【50000ポイント】 特別なお誕生日と新年のプレゼント【優遇サービス】 |
ロイヤルティプログラムの注意点
- 参加申請をしなければ適用されない
- 口座タイプによって獲得できるポイントが異なる
- ポイント加算条件は5.9pips以上の値幅の取引のみ
- ステータスは自動更新で1年間有効
ロイヤルティプログラムには、上記4つの注意点があります。
ロイヤルティプログラムは、ボーナスの獲得上限がなく、FBSを利用する全ユーザーが参加できるボーナスです。
単純なキャッシュバックだけでなく、他社にない優遇サービスや豪華賞品を受け取るためにも、基本的な注意点をおさえておきましょう。
参加申請をしなければ適用されない
ロイヤルティプログラムは、FBSの他のボーナスと違いアカウント単位で参加申請を行います。
FBSのアカウントページから「ロイヤルティプログラム」を開き、参加申請を行いましょう。
ロイヤルティプログラムへの参加が完了すると、自動的に取引や友達招待によってポイントがFBSのアカウントに加算されます。
参加申請が済んでいないアカウントでは、どの口座で取引を行ってもポイントは貯まりません。
口座タイプによって獲得できるポイントが異なる
同じ銘柄の取引・同じロイヤルティランクでも、口座タイプによって獲得ポイントは異なります。獲得ポイントが多い口座タイプは、ECN口座以外の口座タイプです。ECN口座に関しては、取引毎のポイントが半分となります。
ポイント加算条件は5.9pips以上の値幅の取引のみ
FBSにおける全ての取引がロイヤルティプログラムのポイント加算対象になります。ただし、ポジション価格と決済価格の値幅が5.9pips未満の取引に関しては、ポイントが加算されないため注意しましょう。
ステータスは自動更新で1年間有効
ロイヤルティプログラムのランクは自動更新されます。取引がない状態でも、1年間同じランクが有効です。ただし、1年間取引がない状態だとロイヤルティプログラムのランクはリセットされ、グリーンランクになるため注意しましょう。
FBS CopyTrade友達紹介ボーナス
受け取り条件 | FBSのCopyTradeアプリのダウンロード・友達紹介と3つのロジックを運用 |
---|---|
ボーナス金額 | 最大75ドル |
ボーナスの出金 | 可能 |
ボーナスの取引利用 | 可能 |
FBS CopyTrade友達紹介ボーナスキャンペーン内容と受け取り条件
「FBS CopyTrade友達紹介ボーナス」は、FBSが提供するコピートレード専用のアプリ「FBS CopyTrade」を利用して貰えるボーナスです。
アプリから発行できる紹介リンクで友達にコピートレードを始めてもらい、3つのロジックで合計50ドル以上の運用実績があると1人当たり15ドル、最大で75ドルのボーナスが貰えます。
FBS CopyTrade友達紹介ボーナスの注意点
- FBSのアカウントを持っている場合は紹介の対象外
- リスクなしの投資はノーカウント
- 紹介から60日以内が条件クリアの期間
- 最低3つ以上のコピートレードを24時間以上運用
FBS CopyTrade友達紹介ボーナスには、上記4つの注意点があります。FBS CopyTrade友達紹介ボーナスは文字通り、自身がコピートレードを利用するのではなく、紹介先の友達の利用がボーナス獲得条件です。注意点を理解して、コピートレードで利益機会を狙いつつ、ボーナスを受け取りましょう。
FBSアカウントを持っている場合は紹介の対象外
FBSのコピートレードは専用のアカウントではなく、FBSのアカウントを使ってそのままコピートレードを始めることができます。
したがって、紹介する友達はFBSのアカウントをこれから開設する人が対象です。
既にFBSのアカウントを持っている場合は紹介の紹介の対象外なので、ボーナスは紹介元として参加しましょう。
リスクなしの投資はノーカウント
FBS CopyTrade友達紹介ボーナスでは、数あるコピートレード提供者の中から3つのコピートレードを利用して、50ドル以上の運用実績が条件です。
したがって、ボーナス判定期間中に一切の取引なく、利益はもちろんリスクのない投資はノーカウントとなります。
紹介から60日以内が条件クリアの期間
FBS CopyTrade友達紹介ボーナスの条件クリアは、FBSのアカウントを作成してから60日以内に達成する必要があります。
60日を超えてから条件を達成してもボーナスは貰えないので注意しましょう。
また、ボーナスの付与は条件達成から15日以内に行われ、条件達成から即時付与ではないため注意が必要です。
最低3つ以上のコピートレードを24時間以上運用
FBS CopyTrade友達紹介ボーナスでは、紹介先の友達が3つ以上のコピートレードを少なくとも24時間以上運用しなければなりません。
コピートレードでは、提供元となるトレーダーから選び、トレーダーの取引を自動で再現することで運用するサービスです。
FBS CopyTradeアプリは、トレーダーの成績や人気ランキングなど見やすくレイアウトされており、初心者でも比較的簡単に始められるでしょう。