【2022年最新】exnessゴールド(GOLD)スプレッドのすべて!他社と比較して検証

exnessのスプレッドは海外FX業者の中でもトップクラスの狭さを誇ります。

加えて、条件を満たすとレバレッジ無制限で取引ができ、制限がかかった状態でも500〜2000倍のレバレッジで取引可能。

当記事では、そんなexnessのゴールドのスプレッドに関する情報をまとめました。

exnessでゴールドの取引を検討している方はぜひとも参考にしてみてください。

exnessゴールド(GOLD)のスプレッド

早速exnessゴールド(GOLD)の平均スプレッドを取引口座ごとに紹介します。

    

    

exness公式のゴールド平均スプレッド
スタンダード口座 平均20pips
スタンダードセント口座 平均20pips
ロースプレッド口座 平均13.3pips
ゼロ口座 16pips(固定)
プロ口座 平均12.5pips

ロースプレッド口座はスプレッドが狭い代わりに取引手数料がかかり、それを加味した数値です。

これはあくまで公式が公開している平均スプレッドです。

ゴールドはボラティリティが激しく、実際のスプレッドはかなり変動してしまいます。

当サイトで一定期間のスプレッドを計測したところ、以下のようになりました。

    

    

exnessのゴールドのリアルタイムスプレッド
スタンダード口座 17〜32pips
スタンダードセント口座 17〜32pips
ロースプレッド口座 9.2〜17.8pips
ゼロ口座 16pips(固定)
プロ口座 7.5〜23pips

※2022年5月26日(木)18:00〜27:00の計測結果

変動スプレッドのため、平均から比較するとかなり開いてしまうこともあるでしょう。

特にexnessはスプレッドの変動がかなり大きいこともあるため、なるべくスプレッドが狭いタイミングを見極めるべきです。

また、exnessに限らずゴールドは他の通貨ペアと比較してもスプレッドが変動しやすい傾向にあります。

なるべくスプレッドを狭くするのであれば、ロースプレッド口座やゼロ口座を選びましょう。
スプレッドが狭い分取引手数料はかかりますが、それを加味しても他の口座よりもコストを抑えられます。

特にゼロ口座はスプレッド0pips、取引手数料16ドル(往復)のため変動がないのは大きなメリットです。

exnessのゴールド(XAUUSD)のスプレッドを他の業者と比較

exnessのゴールドのスプレッドを他の海外FX業者と比較してみました。

以下の通り、口座タイプごとに一覧にしています。

  • exnessのスタンダード口座と他の業者のスタンダード口座
  • exnessのスタンダードセント口座と他の業者のセント口座
  • exnessのロースプレッド口座・ゼロ口座と他の業者の低スプレッド口座
  • exnessのスタンダード口座と他の業者のスタンダード口座

    まずは、exnessのスタンダード口座と他の業者のスタンダード口座を比較しました。

    exness
    スタンダード
    平均20pips
    XM
    スタンダード
    平均35pips
    GEMFOREX
    オールインワン
    平均32pips
    FXGT
    スタンダード
    平均25pips
    TitanFX
    スタンダード
    平均22.3pips
    AXIORY
    スタンダード
    平均29〜43pips
    FBS
    スタンダード
    平均30pips
    IS6FX
    スタンダード
    平均50pips
    BIGBOSS
    スタンダード
    平均43pips

    各業者が公式サイトにて公開しているスプレッドです。

    exnessのスタンダード口座の手数料は他の海外FX業者と比較すると、トップクラスに狭いといえるでしょう。

    exnessのスタンダードセント口座と他の業者のセント口座

    続いて、exnessのスタンダードセント口座と他の業者のセント口座を比較しました。

    exnessのスタンダードセント口座とは少額から取引可能な口座です。

    他の業者では同等の口座がセント口座などにあたります。

    exness
    スタンダードセント
    平均20pips
    XM
    マイクロ
    平均35pips
    FXGT
    ミニ
    平均30pips
    IS6FX
    マイクロ
    平均58pips
    FBS
    セント
    平均23pips
    IFC Markets
    ビギナー
    平均80pips

    各業者が公式サイトにて公開しているスプレッドです。

    exnessはセント口座においてもスプレッドの狭さはトップクラスでした。

    exnessのロースプレッド口座・ゼロ口座と他の業者の低スプレッド口座

    最後に、exnessのロースプレッド口座・ゼロ口座と他の業者の低スプレッド口座を比較しました。

    exness
    ロースプレッド
    平均13.3pips
    exness
    ゼロ
    16pips
    XM
    ZERO
    平均30pips
    FBS
    ゼロスプレッド
    平均35pips
    GEMFOREX
    ノースプレッド
    平均21pips
    FXGT
    ECN
    平均20pips
    TitanFX
    ゼロブレード
    平均28.1pips
    AXIORY
    ナノスプレッド
    平均27pips
    IS6FX
    プロ
    平均45pips

    各業者が公式サイトにて公開しているスプレッドです。

    exnessのロースプレッド口座・ゼロ口座ともに、他の業者の低スプレッド口座比較しても圧倒的な狭さを誇ります。

    ただし、ロースプレッド口座・ゼロ口座は初回入金額が1,000ドル〜と少々高め。

    また、スプレッドが狭い分口座開設ボーナスや入金ボーナスを開催していません。

    exnessはある程度資金があって、取引にかかる手数料を抑えたい人にとって最適な環境といえるでしょう。

    反対に、資金があまりなく、ボーナスで底上げをしたい方にはおすすめできません。

    【日本円換算】exnessのゴールドのスプレッドは1lotでどれくらいかかるのか

    exnessのゴールドのスプレッドは日本円に換算するとどれぐらいかかるのでしょうか。

    まず、exnessのスプレッドは口座ごとに以下の通り。

        

        

    exnessのゴールドのリアルタイムスプレッド
    スタンダード口座 17〜32pips
    スタンダードセント口座 17〜32pips
    ロースプレッド口座 9.2〜17.8pips
    ゼロ口座 16pips(固定)
    プロ口座 7.5〜23pips

    ※2022年5月26日(木)18:00〜27:00の計測結果

    ドル円のレートを130円と仮定し、日本円換算すると以下のようになります。

        

        

    exnessのゴールドのリアルタイムスプレッド
    スタンダード口座 2,210〜4,160円
    スタンダードセント口座 2,210〜4,160円
    ロースプレッド口座 1,196〜2,314円
    ゼロ口座 2,080円(固定)
    プロ口座 975〜2,990円

    1lotの取引でこれだけの手数料がかかるのは高く感じるかもしれません。

    しかし、海外FX業者の中ではトップクラスに安い部類です。

    しっかりと利幅の取れるタイミングを狙えば、十分に利益を出せるでしょう。

    exnessのゴールドのスプレッドが広がる時間帯とは?

    exnessのゴールドのスプレッドが広がる時間帯について解説します。

    exnessだけでなく海外FX全般において、スプレッドは変動し時には大きく広がってしまうのです。

    スプレッドが広がるのは主に以下のようなタイミング。

    • 早朝
    • 経済指標の発表時
    • 要人発言時
    • 年末年始や連休

    それぞれについて詳しく解説します。

    早朝のスプレッドには要注意

    exnessだけでなく海外FX業者全体にいえることですが、早朝の取引には注意が必要。

    特に早朝の6時〜8時頃帯は米国市場が閉じており、市場参加者が極端に少なくなっています。

    市場参加者が少ないことで流動性が低下し、スプレッドが広がりやすくなるのです。

    あまり取引に慣れていない方は早朝の取引は避けるべきでしょう。

    経済指標発表時

    経済指標発表時にもスプレッドは広がりやすくなります。

    具体的には以下のようなものが発表されるタイミングです。

  • 米国雇用統計
  • 消費者物価指数
  • FOMC政策金利発表
  • いずれも株価や為替相場への影響が大きいと思われがちですが、ゴールドの価格にも影響します。

    経済指標の結果が悪いと、比較的安全資産とされるゴールドに買い注文が殺到し価格が上昇することもあるのです。

    経済指標発表の前後5分程度が特にスプレッドが広がりやすく、注意が必要。

    また、exnessでは経済指標発表時の最大レバレッジは200倍に制限されます。

    海外FXの取引をする際は、経済指標発表のタイミングも気にしておくようにしましょう。

    要人発言でもチャートは動く

    ゴールドの価格は要人発言でも大きく動くことがあります。

    景気や金利の行方を探る意味でFRBパウエル議長の発言やECBラガルド総裁の発言などが注目されていますが、トランプ元大統領が現職の頃はSNSの発言だけでチャートが動くこともありました。

    そういった意味では、経済に影響のありそうな要人の発言にも注意したほうがいいでしょう。

    年末年始や連休

    年末年始や連休もスプレッドが広がりやすくなります。

    なぜなら、年末年始や連休も市場参加者が極端に少なくなるため。

    年末年始の場合、クリスマス頃から1月の中旬にかけての取引は避けるのがよいでしょう。

    exnessのゴールド(金)の必要証拠金を計算!1万円でいくら取引できる?

    exnessのゴールド取引の必要証拠金は以下のように算出します。

    ロット数 × コントラクトサイズ(取引単位) × 市場価格 ÷ レバレッジ = 必要証拠金

    ロット数以外の条件が以下の通りとします。

    コントラクトサイズ(取引単位):100オンス
    市場価格:2,000ドル(仮定)
    レバレッジ:2,000倍
    証拠金:1万円

    証拠金が1万円だと、約1ロットの取引ができます。

    exnessのゴールドは1ロット=100オンスです。

    1オンス=232,426円なので、1ロットだと約2,324万円分ほどのポジションを持つことができるのです。

    ただし、証拠金維持率100%に近いポジションを持つとロスカットの危険があるので、なるべく余裕を持ったポジションを持ちましょう。

    exnessゴールドのスプレッド以外の取引条件

    exnessゴールドのスプレッド以外の取引条件について見ていきましょう。

    それぞれについて詳しく解説します。

    exnessゴールドのシンボルは?

    exnessのゴールドのシンボルは以下の通りです。

        

        

    exnessのゴールドのシンボル
    スタンダード口座 XAUUSDm
    スタンダードセント口座 XAUUSDc
    ロースプレッド口座 XAUUSD
    ゼロ口座 XAUUSD
    プロ口座 XAUUSD

    exnessゴールドの取引時間

    exnessのゴールドの取引時間は冬時間と夏時間でそれぞれ以下のようになっています。

    取引可能 取引不可
    冬時間 8:05〜6:59 6:59〜8:01
    夏時間 7:05〜5:59 5:59〜7:01

    冬時間と夏時間は以下のタイミングで切り替わります。

    冬時間→夏時間
    3月中旬~下旬の日曜日

    夏時間→冬時間
    10月下旬~11月上旬の日曜日

    また、取引できるのは平日のみです。

    exnessゴールドのレバレッジ

    exnessのゴールドのレバレッジは条件次第で無制限となります。

    海外FX業者の中でも、レバレッジ無制限というのはexnessのみです。

    ただし、exnessでは有効証拠金の残高によって以下のようにレバレッジ制限がかかります。

    証拠金残高 最大レバレッジ
    〜999ドル 無制限
    1,000ドル〜4,999ドル 2,000倍
    5,000ドル〜29,999ドル 1,000倍
    30,000ドル〜 500倍

    レバレッジ無制限で取引したい場合は、証拠金残高が999ドルを超えないようにしましょう。

    また、exnessは海外FX業者の中では珍しく、ポジションを保有していても出金や資金移動が可能です。

    exnessゴールドのロスカット水準

    exnessのゴールドのロスカット水準は0%です。

    ロスカット水準が0%というのは海外FX業者の中でも決して多くはありません。

    口座残高ギリギリの含み損まで耐えられるため、ハイレバレッジの取引に適しているでしょう。

    また、マージンコールはスタンダード口座の場合60%、それ以外の口座の場合30%に設定されています。

    exnessゴールドのスワップポイント

    exnessのゴールドのスワップポイントはロング・ショートともに0となっております。

    スワップポイントが0なのはどの口座タイプにおいても共通。

    他の海外FX業者のゴールドでは、マイナススワップになっているケースも見られるため、好条件といえるでしょう。

    スワップポイントがかからないため、長期保有に最適です。

    exness最大ロットと最小ロット

    exnessのゴールドの最大ロットと最小ロットを口座ごとにまとめました。

    最小ロット 最大ロット(16:00〜5:59) 最大ロット(6:00〜15:59)
    スタンダード口座 0.01ロット(1オンス) 200ロット(20000オンス) 20ロット(2000オンス)
    スタンダードセント口座 0.01ロット(1オンス) 200ロット(20000オンス) 20ロット(2000オンス)
    ロースプレッド口座 0.01ロット(1オンス) 200ロット(20000オンス) 20ロット(2000オンス)
    ゼロ口座 0.01ロット(1オンス) 200ロット(20000オンス) 20ロット(2000オンス)
    プロ口座 0.01ロット(1オンス) 200ロット(20000オンス) 20ロット(2000オンス)

    最大ロットと最小ロットはいずれの口座タイプでも同条件です。

    最小ロットで取引する場合、レバレッジ2,000倍だと証拠金100円程度で取引できます。

    資金がそこまで多くない方や、取引にあまり慣れていない方は、まずは少額で取引することをおすすめします。

    反対に最大の200ロットの場合、レバレッジ2,000倍だと必要な証拠金は200万円程度です。

    exnessゴールドは何ポジションまで持てる?

    exnessのゴールドの最大ポジション数と最大ロット数を口座ごとにまとめました。

    最大ポジション(MT4) 最大ポジション(MT5) 最大ロット
    スタンダード口座 1,000 無制限 200ロット(20000オンス)
    スタンダードセント口座 1,000 利用不可 200ロット(20000オンス)
    ロースプレッド口座 1,000 無制限 200ロット(20000オンス)
    ゼロ口座 1,000 無制限 200ロット(20000オンス)
    プロ口座 1,000 無制限 200ロット(20000オンス)

    MT5を利用した場合、ロット数の上限は無制限となります。

    ロット数が無制限というのは他の海外FX業者では見られない条件でしょう。

    なお、スタンダードセント口座はMT5では利用不可となっています。

    exnessゴールドに満期日(限月)はある?

    exnessのゴールドには満期日(限月)はありません

    満期日(限月)が設定されている場合、満期日(限月)にポジションが強制的に決済されてしまいます。

    exnessでゴールドを取引する際は、満期日(限月)を気にすることなく取引可能です。

    exnessゴールド取引のスプレッドの評判

    exnessのゴールドのスプレッドについてのネット上の評判をまとめてみました

    exnessのゴールドのスプレッドについては、やはり狭いという声が多く見られました。

    ただし、タイミングによっては大きく開いてしまうこともあるようです。

    特に価格が急騰急落するタイミングには注意して、なるべく狭いタイミングを見極めましょう。

    MT5でゴールドのチャートを表示させる手順

    exnessのMT5でゴールドのチャートを表示させる手順を解説していきます。

    まずMT5にログインしたら、取引のタブの上部にある「貴金属」をタップします。

    貴金属の中から「XAU/USD」をタップします。

    すると上記のようにチャートが出て、赤と青のマークをタップすることで売買注文もできます。

    また、スマホでも簡単なテクニカル分析はできるのでぜひ使ってみてください。

    exnessゴールドのよくある質問

    最後にexnessのゴールドについてよくある質問について解説します。

    exnessのゴールドの平均スプレッドは?

    exnessの平均スプレッドは口座の種類によって異なり、以下の通りです。

        

        

    exness公式のゴールド平均スプレッド
    スタンダード口座 平均20pips
    スタンダードセント口座 平均20pips
    ロースプレッド口座 平均13.3pips
    ゼロ口座 平均16pips
    プロ口座 平均12.5pips

    海外FX業者の中でもスプレッドの狭さはトップクラスといえます。

    exnessのゴールドのシンボルは?

    exnessのゴールドのシンボルは口座の種類によって異なり、以下の通りです。

        

        

    exnessのゴールドのシンボル
    スタンダード口座 XAUUSDm
    スタンダードセント口座 XAUUSDc
    ロースプレッド口座 XAUUSD
    ゼロ口座 XAUUSD
    プロ口座 XAUUSD

    exnessのゴールドが取引できないのはなぜ?

    exnessでゴールドが取引できない場合は以下のパターンが考えられます。

    • 取引時間外である
    • ロットサイズを誤っている
    • exnessがメンテナンスをしている

    解決しない場合はサポートに問い合わせてみましょう。

    exnessのゴールドの取引でボーナスは使える?

    exnessではゴールドの取引でもボーナスを使うことができます。

    ただし、常に開催している口座開設ボーナスや入金ボーナスはありません。

    exnessはボーナス・キャンペーンではなく、良好な取引環境や取引条件の提供に注力しているためです。

    exnessのゴールドでは円建ての取引は可能?

    exnessでは日本円で入金からトレードまで完結させることが可能。

    ドル建てしか対応していない海外FX業者も存在する中で、柔軟といえるでしょう。

    exnessのゴールドの最大スプレッドは?

    exnessのゴールドの最大スプレッドは、口座ごとに以下のように異なります。

        

        

    スタンダード口座 32pips
    スタンダードセント口座 32pips
    ロースプレッド口座 17.8pips
    ゼロ口座 16pips(固定)
    プロ口座 23pips

    ただし、価格が急騰急落するタイミングや経済指標発表のタイミングでは、より大きく広がってしまうケースもあります。

    なるべく平均スプレッドに近いタイミングを見極めましょう。

    exnessのゴールドの最大レバレッジは何倍?

    exnessのゴールドは最大レバレッジ無制限で取引可能。

    しかし、証拠金残高によっては以下の通りレバレッジ制限がかかります。

    証拠金残高 最大レバレッジ
    〜999ドル 無制限
    1,000ドル〜4,999ドル 2,000倍
    5,000ドル〜29,999ドル 1,000倍
    30,000ドル〜 500倍

    レバレッジ無制限で取引を続けるには、証拠金残高を999ドル以下にしておく必要があります。

    exnessのゴールドの取引にはどの口座がおすすめ?

    exnessでゴールドを取引するには、ロースプレッド口座もしくはゼロ口座がおすすめです。

    どちらも海外FX業者の中でもトップクラスのスプレッドの狭さを誇ります。

    スプレッドが狭いタイプの口座は何かとデメリットがあることが多いですが、これらの口座のデメリットは初回入金額が1,000ドル〜と少し高めな点ぐらい。

    資金が少なく1,000ドル以上の入金が難しければ、プロ口座を選ぶのがいいでしょう。

    exnessのゴールドのスワップポイントは?

    exnessのゴールドのスワップポイントはロング・ショートともに0です。

    長期で保有していても手数料がかかりません。

    exnessのゴールドの取引時間は?

    exnessのゴールドの取引時間は以下の通り。

    取引可能 取引不可
    冬時間 8:05〜6:59 6:59〜8:01
    夏時間 7:05〜5:59 5:59〜7:01

    冬時間と夏時間で異なるため注意しましょう。

    exnessのゴールドではポジションはいくつまで持てる?

    exnessのゴールドの最大ポジションは以下の通り。

    最大ポジション(MT4) 最大ポジション(MT5) 最大ロット
    スタンダード口座 1,000 無制限 200ロット(20000オンス)
    スタンダードセント口座 1,000 利用不可 200ロット(20000オンス)
    ロースプレッド口座 1,000 無制限 200ロット(20000オンス)
    ゼロ口座 1,000 無制限 200ロット(20000オンス)
    プロ口座 1,000 無制限 200ロット(20000オンス)

    MT5を使うことで、最大ポジション数は無制限となります。

    exnessのゴールドのボラティリティは高い?

    exnessでの取引に限らず、ゴールドは比較的ボラティリティの高い投資対象です。

    加えて、exnessでは最大レバレッジが無制限のため、リターンが大きい分リスクも高くなります。

    最初は小さい取引ロットやレバレッジから始めましょう。

    exnessのゴールドのゼロカットは適用される?

    exnessのゴールドの取引ではゼロカットが適用されます。

    したがって、口座残高以上の損失が発生しても、追証を支払う必要がありません。

    ハイレバレッジの取引において、ゼロカットは不可欠といえるでしょう。

    exnessでゴールドの取引を始めよう!

    exnessのゴールドのスプレッドについて解説しました。

    スプレッドの狭さは海外FX業者の中でもトップクラスです。

    また、最大レバレッジが無制限であることや、ロング・ショートともにスワップが0などスプレッド以外の条件も申し分ありません。

    ボーナス・キャンペーンよりも良好な取引環境を優先したいという方には最適な業者といえるでしょう。

    exnessでゴールドの取引を始めてみてはいかがでしょうか!