【2022年最新】CryptoGTの口座開設ボーナスと最新キャンペーンを徹底解説

CryptoGT(クリプトGT)は、業界初となる仮想通貨FXに特化したサービスを展開した海外FX業者です。日本人スタッフを起用した完全な日本語サポートを備えており。

最大500倍レバレッジで取引可能で90種類以上の仮想通貨ペアを備えています。優れたトレード環境と同時に、豪華なボーナスキャンペーンもCryptoGTが人気を集める理由の1つです。

本記事では「CryptoGTの最新ボーナスキャンペーンを徹底解説」をテーマにボーナス受取手順やお得に利用するための注意点を解説します。CryptoGTの最新ボーナスを利用して、最大125万円相当のトレード資金を調達しましょう!

CryptoGTは安全?まずは基本情報をチェック

2018年5月、本格的な仮想通貨FXを導入した珍しい海外FX業者としてCryptoGT(クリプトGT)は設立されました。2022年現在は、60種類以上の仮想通貨ペアを最大500倍のレバレッジで取引できます。

CryptoGTの設立当初は、国内仮想通貨取引所でも最大25倍レバレッジ(現在は2倍)であり、海外仮想通貨取引所でも100倍もあれば高い水準でした。今も変わらず、最大500倍を提供しており、独自の仮想通貨指数まで発行している仮想通貨業界の先頭を走る海外FX業者です。

CryptoGTはどんな会社?

CryptoGTの運営元 Hatio Ltd. (2018年設立)
運営元の所在地 Trust Company Complex,
Ajeltake Road, Ajeltake Island,
Majuro, Republic of the Marshall Islands
MH96960
金融ライセンス 未取得
顧客資金の管理体制 大手銀行による分別保管

CryptoGTは、運営年数が2022年時点で4年目に到達します。海外FX業者として見れば、まば新興ブローカーの部類になり、金融ライセンスを取得していません。

ただし、拠点を置くマーシャル諸島において、FX業者の運営にライセンスが不要であること、何より過去に1度も悪質な出金拒否の噂がないことは一定の信頼性を評価できます。

また、CryptoGTと同じく仮想通貨の取り扱いに力を入れた海外FX業者にFXGT(エフエックスGT)があります。FXGTの設立が2019年なので、仮想通貨&為替を取り扱うハイブリットブローカーとしては最も運営年数が長いです。

利用者の入金した資金(顧客資金)は、CryptoGTの資金と物理的に分けた口座で管理される分別管理の仕組みが取られています。

分別管理の預け先は、ティア1クラスの大手銀行なので、CryptoGTが万が一倒産しても債権者への支払いに顧客資金が使われないため安全性は十分です。

CryptoGTのトレードスペックは充分優秀

約定方式 NDD STP方式 (Market)
取引手数料 無料(スプレッド制)
初回最低入金額 0.0001BTC相当額
証拠金通貨 18種類の仮想通貨に対応
最小取引単位 0.1ロット
最大レバレッジ 500倍
取引ツール Metatrader5(MT5)
取り扱い銘柄 【外国為替(通貨ペア)】9種類
【株価指数CFD】3種類
【貴金属CFD】1種類
【仮想通貨ペア】90種類
取り扱い銘柄合計:103種類
最大ロット数 100ロット
最大ポジション数 100ポジション
マージンコール 証拠金維持率150%
ロスカット水準 証拠金維持率100%

CryptoGTのトレードスペックで一番目立つのは仮想通貨ペアの取り扱いの豊富さです。海外FX業者で仮想通貨に関連する銘柄を90種類ものラインナップを取り揃えているのは貴重です。

また、多くの海外FX業者は仮想通貨に関するレバレッジは他の銘柄より引き下げられます。しかし、CryptoGTでは最大500倍レバレッジでそのまま仮想通貨取引できるのが特徴です。

また、一部の仮想通貨に関してはFXだけでなく、現物の交換もアカウントマイページで行える様になりました。仮想通貨に特化しているのがCryptoGTのトレード環境です。

CryptoGTのメリットデメリットまとめ

CryptoGTのメリット

  • 最大500倍のレバレッジで仮想通貨取引
  • MT5対応でスキャルピング・自動売買が可能
  • 独自指数のGTi12が取引できる
  • 頻繁にボーナスキャンペーンを実施
  • 仮想通貨を証拠金に取引ができる
CryptoGTのデメリット

  • 通貨ペア数が少ない
  • 最大500倍はFX業者として低いレバレッジ
  • 金融ライセンスを取得していない
  • MT4に対応していない
  • ロスカット水準が高い

CryptoGTは、2022年で設立から4年目になる新興ブローカーですが、他社にない仮想通貨FXの好条件なトレード環境で人気を集めています。設立当初から、完全な日本語サポートを実現しており、海外FX業者を初めて利用する方でも安心して使えるでしょう。

CryptoGTのメリットは、最大500倍のレバレッジで全90種類もの仮想塚銘柄を取引できることです。仮想通貨同士のペアだけでなく、貴金属と仮想通貨といった独自性のあるシンセティックペアも取り扱っています。

CryptoGTの取り扱い銘柄の中でも、主要な仮想通貨12銘柄からCryptoGTが独自に算出する仮想通貨指数GTi12が取引できるだけでもCryptoGTの口座を持っておく理由としては十分でしょう。

ただし、仮想通貨を主体とするCryptoGTは、為替の通貨ペアの取り扱いが少なく、仮想通貨の価格変動を考慮した高めのロスカット水準にデメリットがあります。仮想通貨の取引条件が良いため、仮想通貨の取引用にCryptoGTを利用して、仮想通貨以外は他社口座で使い分けるのがオススメです。

CryptoGTの現在開催中のボーナス一覧

現在開催中のボーナス一覧
種類 ボーナス内容 ボーナス受取上限
入金ボーナス 初回入金で80%相当

2回目以降は20%相当の入金ボーナス

初回入金80%:50,000円相当額

2回目以降20%:1,200,000円相当額

CryptoGTで現在実施中のボーナスキャンペーンは、上記の通りです。基本的にCryptoGTで常時開催しているのは「初回入金80%&回数無制限20%ボーナス」です。

どちらのボーナスキャンペーンも個別に受け取ることができ、1回目は80%相当、2回目は20%相当の順に全ボーナスが対象です。

【入金するだけ】初回入金80%&回数無制限20%ボーナスの詳細

キャンペーン期間 終了時期未定
終了2日前に告知
受け取り対象者 口座への初回入金および2回目以降の入金
ボーナス金額 初回入金:入金額の80%相当
2回目入金:入金額の20%相当
ボーナスの受取上限 初回入金80%:50,000円相当額
2回目以降20%:1,200,000円相当額
ボーナスの受け取り条件 eWalletへ入金後にMT5口座へ資金移動
クッション機能(※1) あり
ボーナスの出金 ボーナス自体の出金は不可
利益の出金 可能
ボーナスの有効期限 なし
ボーナスの消滅条件 ・MT5口座からeWalletへの資金移動で口座内のボーナスが消滅
・取引がない状態で1か月以上口座を放置すると消滅

(※1) クッション機能とはボーナスクレジットが有効証拠金に含まれ、ロスカット水準の計算に含まれることを指します。

初回入金80%&回数無制限20%ボーナスの内容

「初回入金80%&回数無制限20%ボーナス」は、CryptoGTを新規で利用するユーザーがお得にトレードを始められるボーナスキャンペーンです。

入金額に応じて、初回入金が80%相当(最大5万円相当)、2回目以降の入金はボーナスの受取合計が120万円相当に達するまで20%相当の入金ボーナスが付与されます。

受け取ったボーナスは、証拠金として使うことができ、入金した証拠金と同じく最大500倍レバレッジを使って取引可能です。口座への入金で追加のトレード資金が得られるのが「初回入金80%&回数無制限20%ボーナス」です。

初回入金80%&回数無制限20%ボーナスの受け取り方

CryptoGTの「初回入金80%&回数無制限20%ボーナス」を受け取る手順を簡単にご紹介します。

①CryptoGTのアカウントを登録する

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順
CryptoGTの「アカウント新規登録ページ」からCryptoGTのアカウントを作成しましょう。既に、CryptoGTのアカウントを持っている場合は登録不要です。以下の項目を入力して「続ける」をクリックしましょう。

  1. 【名】 ※日本語で入力
  2. 【姓】 ※日本語で入力
  3. 【国】 「Japan」を選択
  4. 【電話番号】 「+81」の後にハイフン省略で続けて入力
  5. 【メールアドレス】クイックメール不可、今後も使います。
  6. 【パスワード】6文字以上・記号大文字小文字を少なくとも1つ含む
  7. 利用規約の確認と同意欄にチェック

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順

CryptoGTより、先ほど入力したメールアドレスへ確認の連絡が届きます。メール本文に記載されている「リンクでの確認」をクリックしましょう。確認先のページが表示できたらアカウントの登録は完了です。

②入金先の口座をMT5口座を開設する

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順

入金先のMT5口座を開設しましょう。こちらの手順も既にMT5口座を開設済みの場合は不要です。CryptoGTのアカウントにログインして、「MT5口座を開設する」をクリックしましょう。

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順

案内に沿って口座開設を完了させます。証拠金通貨の設定では、これから入金する仮想通貨を必ず選択しましょう。CryptoGTで証拠金として使える仮想通貨と最小入金額は以下の通りです。

CryptoGTの証拠金通貨 最小入金額
BTC 0.0001BTC
BCH 0.00001BCH
ETH 0.05ETH
DSH 0.00001DSH
LTC 0.00001LTC
XMR 0.01XMR
XRP 25XRP
ADA 0.0001ADA
USDT 25USDT
NEM 0.0001NEM
PAX 条件なし
TUSD
GUSD
USDC
ZEC 1ZEC
EOS 1EOS
XLM 0.00001XLM

③eWalletへ入金とMT5口座への資金移動

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順

入金先の口座ができましたら、次はCryptoGTアカウントのeWalletへ入金します。CryptoGTのマイページから「eWalletへ入金」→「仮想通貨を入金」→「入金先のMT5口座と同じ仮想通貨」の順にクリックしましょう。送付先のアドレスが表示されるので、お使いの仮想通貨取引所やウォレットから入金を行います。

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順

eWalletへの入金が確認できたら、マイページから「MT5の合計残高」の資金移動をクリックして、MT5口座へ資金移動を行うと自動的にボーナスも入金先の口座へ反映されます。資金移動までがボーナスの受け取り手順です。

初回入金80%&回数無制限20%ボーナスの注意点

  • ボーナス利用時の注意点は6つ
  • 初回は62,500円以上入金しよう
  • 入金とはMT5の資金移動のこと
  • ボーナス自体は出金できない
  • キャンペーンは終了の2日前に告知される
  • ボーナスの消滅条件
  • ボーナスが反映されない場合の手順

CryptoGTの初回入金80%&回数無制限20%ボーナスを利用する際は、上記の6つに注意しましょう。ボーナスキャンペーンの注意点を確認しておかないと、ボーナスを最もお得に受け取り、確認不足でキャンペーンを逃してしまいます。

初回は62500円以上入金しよう

CryptoGTの初回入金は、可能な限り62,500円以上の金額を入金しましょう。なぜなら、初回80%入金ボーナスは、62,500円以上の入金が最もお得にボーナスを受け取れるからです。

初回80%入金ボーナスの受取上限は5万円相当ですから、62,500円の入金で80%がちょうど50,000円になります。初回80%入金は、文字通り初回入金だけが対象になりますから、可能な限り受取上限の5万円相当が受け取れるように、62,500円以上の入金がおすすめです。

入金とはMT5の資金移動のこと

ボーナスを獲得するには、必ずMT5口座への資金移動まで行いましょう。CryptoGTの入金は、他の海外FX業者と違い、一旦アカウントのeWalletへ入金してからMT5口座へ資金移動する形となります。ボーナスの付与は、MT5口座への入金によって条件を満たすので、必ずeWalletからMT5口座へ資金移動を行いましょう。

ボーナス自体は出金できない

ボーナス自体は出金できません。なぜならCryptoGTのボーナスは、現金ではなく「クレジット」で付与されるからです。クレジットとは、多くの海外FX業者が採用するボーナス形態であり、クレジットの多くはトレード資金として使うことができます。

CryptoGTのクレジットもトレード資金として使えるため、初回入金は入金額の80%、2回目以降は入金額の20%を追加のトレード資金として活用できます。

キャンペーンは終了の2日前に告知される

初回入金80%&回数無制限20%ボーナスは、明確なキャンペーン期間がなく「終了の2日前」に告知されて終了します。したがって、できるだけ早めにCryptoGTのアカウント登録と入金を済ませておきましょう。

キャンペーン終了後の入金は、ボーナスが一切受け取れません。また、CryptoGTは仮想通貨を入金する仕組み上、送金する仮想通貨の送金システムによっては、2日前の告知で入金しても口座への反映が遅れる可能性があります。

例えば、ビットコインなら、トランザクションの混雑やハッシュパワーの低下で送金が遅くなる可能性もゼロではありません。

ボーナスの消滅条件

CryptoGTで獲得したボーナスに有効期限はありません。ただし、以下の条件でボーナスは消滅します。

  • MT5口座からeWalletへの資金移動で口座内のボーナスが消滅
  • 取引がない状態で1か月以上口座を放置すると消滅

MT5口座への資金移動で付与されたボーナスは、逆にeWalletへの資金移動で消滅します。また、ボーナスを受け取ったものの、1か月以上の間、取引をしない期間があると口座からボーナス(クレジット)が消滅するので注意しましょう。

ボーナスが反映されない場合の手順

キャンペーン期間内にeWalletへ入金し、MT5口座へ資金移動を行っているにも関わらず40分以上経過してもボーナスが反映されない場合の手順は以下の通りです。

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順

CryptoGTのマイページにログインして、右上の「サポート」をクリックしましょう。

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順

「チケットを開く」をクリックしましょう。

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順

「カテゴリーを選ぶ」からボーナス/キャンペーンを選択して、以下の内容でサポートへ連絡をしましょう。

  1. MT5口座の番号
  2. eWalletから資金移動した金額
  3. 取引ID

※「取引ID」は資金移動履歴から確認できます。

CryptoGTで新規入金なしで入金ボーナスを貰う方法

CryptoGTで新規入金なしで、入金ボーナスを貰うちょっとした裏技をご紹介します。新規入金なしで入金ボーナスを貰う方法は以下の通りです。

  1. eWalletへ初回入金のみを完了させる
  2. MT5口座へ資金移動をする
  3. 取引により利益が出たら一旦eWalletへ資金移動する
  4. 再びMT5口座へ資金移動するとボーナスが反映されます

CryptoGTの入金ボーナスが、eWalletからMT5口座の資金移動でボーナス対象として反映される仕組みを利用するのが新規入金なしで入金ボーナスを貰う方法です。ポイントは、初回入金80%ボーナスの受取金額より、再び資金移動した際のボーナス金額が大きくなるように調整することです。CryptoGTでは、資金移動で一旦ボーナスが消滅するので、初回入金80%ボーナスより多くのボーナスが貰えなければ意味がないので注意しましょう。

CryptoGTでボーナスの注意点

ボーナスを使った両建てには注意が必要

ボーナスを使った両建てには注意しましょう。なぜなら、ボーナスとゼロカットを組み合わせることで不正な取引で利益を得られてしまうからです。

例えば、CryptoGTのボーナスを利用してドル円の買いポジションを持ち、他社口座のボーナスでドル円を同時に同じロット数で売りポジションを持ちます。

相場が動けば、どちらかの口座はゼロカットで口座残高0円、一方の口座は利益が残るでしょう。以下の両建て取引は不正な取引として、CryptoGTを含む、多くの証券会社が禁止しています。

  • 他社口座を含む、複数口座間の両建て
  • ボーナスを悪用した業者側の意図しない取引行為
  • ゼロカットを悪用した不正な取引

上記の何れかに当てはまる場合、出金拒否や口座凍結、最悪の場合は強制退会といった罰則が科せられます。もちろん、1つの口座内で行う両建てに関しては問題なく、CryptoGTのボーナス自体もかなりお得なので普通に取引していれば問題ありません。

複数のアカウントでボーナスを受け取ると規約違反になる

複数のアカウントでボーナスを受け取ると規約違反となり、口座凍結や取引を行っていた場合は出金拒否の罰則が科せられる可能性があります。根本的に、CryptoGTでは同一人物に対し、1つのアカウントまでしか作成できません。

1つのアカウントで複数の口座を持つことはできますが、複数のアカウントを作成した場合は、他人の名前・別のメールアドレスを使った「なりすまし」です。本人以外がアカウント開設すること自体が利用規約に反するため、複数のアカウントでボーナスを受け取るのは規約違反になります。

損失は証拠金から引かれる

ボーナスを受け取ると、MT5口座には現金の証拠金とクレジットが口座内の残高として扱われます。取引によって損失が発生した場合は、現金の証拠金から差し引かれます。

CryptoGTは、ボーナスによってトレード資金が増えますが、あくまで本来の入金額より余裕を持った取引ができると考えましょう。ボーナスの有無に関わらず、普段通りに慎重にエントリーすることが大切です。ボーナスがあっても、損失が出れば自分の資金から減っていきます。

マイナス残高はボーナスから補填される

仮想通貨、為替、株価を問わず相場には急変動が起きる可能性があります。急変動によって、口座残高がマイナスとなっても、CryptoGTはゼロカットでマイナス分が相殺されるので安心です。

ただし、口座残高の一部として扱われるボーナスは、損失額が証拠金(現金の残高)を上回った場合、不足分の補填に使われます。例えば、口座残高10万円+5万円相当のクレジットの状態で、強制ロスカットにより11万円の損失が発生した場合が、口座残高0円+4万円相当のクレジットとなります。

クレジットでマイナス残高が補填しきれない場合に、ゼロカットが発動し、口座残高は0円に調整されるため注意しましょう。

ボーナスの消滅条件は主に2つ

ボーナスに有効期限はありませんが、以下の条件に当てはまると口座内のボーナス(クレジット)は消滅します。

  • MT5口座からeWalletへの資金移動で口座内のボーナスが消滅
  • 取引がない状態で1か月以上口座を放置すると消滅

獲得したボーナスの確認方法

獲得したボーナスは、MT5口座から確認できます。CryptoGTのMT5口座に、取引ツールからログインして、口座残高を確認しましょう。

CryptoGT入金ボーナス受け取り手順

有効証拠金の右側に表示されている「クレジット」が受け取ったボーナスの金額です。eWalletからの資金移動から、MT5口座へのボーナス反映は、最大で40分程度の時間が掛かる場合があります。

よくある質問

ここでは、CryptoGTのボーナスに関するよくある質問と回答をまとめました。

CryptoGTの最新ボーナスを教えてください。

2022年3月時点のCryptoGTが実施しているの最新ボーナスキャンペーンは以下の通りです。

現在開催中のボーナス
種類 ボーナス内容 ボーナス受取上限
入金ボーナス 初回入金で80%相当

2回目以降は20%相当の入金ボーナス

初回入金80%:50,000円相当額

2回目以降20%:1,200,000円相当額

ボーナスの消滅条件は?

CryptoGTのボーナス消滅条件は以下の通りです。

  • MT5口座からeWalletへの資金移動で口座内のボーナスが消滅
  • 取引がない状態で1か月以上口座を放置すると消滅

CryptoGTのボーナスにはクッション機能はありますか?

CryptoGTのボーナスにはクッション機能があります。ボーナス(クレジット)自体は出勤できないものの、MT5口座内の有効証拠金として同等に扱われ、ロスカット水準の計算にも含まれる仕様です。

取引における損失は、現金の口座残高から処理され、マイナス残高の補填にもボーナスは含まれます。口座残高の現金がない場合でも、ボーナスが残っていれば取引自体は可能です。(ただし、取引銘柄の必要証拠金を満たしている必要があります。)

ボーナスに有効期限はある?

CryptoGTのボーナスに原則有効期限はありません。MT5口座からの資金移動をせず、継続して取引を行う限り、有効期限なく利用可能です。

キャッシュバックサイト経由で口座開設した場合はボーナス対象外になりますか?

キャッシュバックサイト経由でCryptoGTに登録した場合でも、ボーナスを受け取ることができます。(CryptoGT公式に確認済み)

CryptoGTのボーナスは両建てできますか?

CryptoGTでは、MT5口座内のボーナスの有無、あるいはボーナス単体の口座残高にかかわらず「同一口座内での両建て」が可能です。ただし、A口座で買い・B口座で売るとった複数アカウント・他社を含む複数口座による両建ては規約違反となります。

CryptoGTのボーナスには税金がかかりますか?

CryptoGTのボーナス自体は現金ではないため課税対象外です。ただし、ボーナスを利用した取引で得られる利益は現金ですから、取引による利益として課税対象となります。また、ボーナスキャンペーンの内容によって、キャッシュバックが現金で行われる場合に関しても課税対象です。

ボーナスが反映されない場合はどうすればいいですか?

ボーナスがeWalletからの資金移動から40分以上経過しても反映されない場合は、以下の内容をCryptoGTのサポートへ連絡しましょう。

  • MT5口座の番号
  • eWalletから資金移動した金額
  • 取引ID

まとめ

今回は「CryptoGTの最新ボーナスキャンペーンを徹底解説」のテーマでお届けしました。CryptoGTは、仮想通貨FXを主体とした他社にない特徴を持つ海外FX業者です。まとめると、CryptoGTには以下のメリットデメリットがあります。

CryptoGTのメリット

  • 最大500倍のレバレッジで仮想通貨取引
  • MT5対応でスキャルピング・自動売買が可能
  • 独自指数のGTi12が取引できる
  • 頻繁にボーナスキャンペーンを実施
  • 仮想通貨を証拠金に取引ができる
CryptoGTのデメリット

  • 通貨ペア数が少ない
  • 最大500倍はFX業者として低いレバレッジ
  • 金融ライセンスを取得していない
  • MT4に対応していない
  • ロスカット水準が高い

仮想通貨FXで短期トレードをするなら、国内取引所はもちろん、海外の主要取引所より好条件な取引環境がメリットです。とは言え、最大500倍レバレッジは海外FX業者の中では、やや低い倍率なので、ボーナスを利用しつつ、資金に余裕を持たせた運用が向いているでしょう。

特に、「初回入金80%&回数無制限20%ボーナス」は、最大で125万円相当のトレード資金が追加調達できるのでオススメです!期間限定のボーナスは、CryptoGTなら再び実施する可能性も高いので、先に初回入金のボーナスだけでも受け取っておくのが良いでしょう。

過去のキャンペーン一覧

CryptoGTが過去に行ったキャンペーン情報の概要をまとめました。

取引DE抽選&Twitterプレゼントキャンペーン

ボーナス内容 【チャンス1】抽選で10名に50,000円相当のボーナス 【チャンス2】抽選で10名にAmazonギフト券3,000円プレゼント
ボーナス獲得条件 BTC/JPYもしくはBTC/USDを1ロット往復取引で抽選券を獲得 CryptoGTの公式Twitterをフォロー&リツイート
キャンペーン実施期間 【日本時間】2021年6月22日16:00~6月29日15:29:59まで

「取引DE抽選&Twitterプレゼントキャンペーン」とは、抽選形式ではあるものの、新規・既存問わず、全てのCryptoGTユーザーが参加できるボーナスキャンペーンです。

2つの抽選チャンスがあり、それぞれビットコインの一定量の取引か、公式ツイッターのフォロー&リツイートが参加条件となります。チャンス1とチャンス2の両方が利用でき、海外FX業者としては珍しく、Amazonギフトが提供されるのは特徴的です。

【3周年記念】33%の入金ボーナスキャンペーン

ボーナス内容 期間内の入金に対して33%相当のボーナス
ボーナスの受取上限 3333ドル相当額
キャンペーン実施期間 【日本時間】2021年6月1日~6月3日15:29:59まで

CryptoGT設立3周年を記念して実施されたのが「33%入金ボーナス」です。MT5口座への資金移動額に対して33%相当のボーナスが、最大3333ドル相当額まで受け取ることができます。また、初回入金ボーナスより先に33%ボーナスは適用され、33%ボーナス終了後に初回入金、2回目以降の入金ボーナスが適用されます。

【3周年記念】抽選で3BTCプレゼントキャンペーン

ボーナス内容 5000ドル相当の資金移動とBTC/JPYもしくはBTC/USDを3ロット往復取引をすると抽選でビットコインが貰える
ボーナスの受取上限 1等 1BTC 1名様
2等 0.5BTC 1名様
3等 0.3BTC 1名様
4等 0.04BTC 30名様
キャンペーン実施期間 【日本時間】2021年6月1日~6月8日15:29:59まで

33%入金ボーナスと同様に、CryptoGT3周年を記念して実施されたのがされたのが「抽選で3BTCプレゼントキャンペーン」です。3BTCプレゼントキャンペーンは、抽選で総額3BTC(本記事執筆時点で1400万円相当)があたる豪華な内容でした。

ただし、キャンペーン期間内で、1度に5000ドル相当の資金移動と、3ロット以上のビットコインの取引が抽選条件です。

仮想通貨FXの最新口座開設ボーナスはこちら>>